患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナやワクチンに関する情報をお届けしています。
先日、ワクチン接種後の帯状疱疹の皮疹からスパイクタンパクが検出されたという論文についてシェアしました。
話題になりましてTwitterでもかなり拡散されました。
多くの先生が採り上げられていました。
それだけインパクトのある論文だったということ。
動画でも分かりやすく解説されているので是非ご覧下さい↑
私たち医師が解説すると、どうも専門用語が多くなってしまいがち。
この方のブログは本当に分かりやすい↓
マリンさんのブログ↑を読んで、感染症の専門家と呼ばれる先生方や厚労省のホームページで、「スパイクタンパクは接種後2週間で無くなる」と説明されていたことを思い出しました。
だから大丈夫だと。
安全だから皆さん、打って下さいと勧めてましたよね。
この理由についてはどう弁明されるのでしょう?
医療の現場ではワクチン接種後に自己免疫疾患が増えてますけど・・・
今起きている有害事象に対して弁明も大切ですが、まず接種を中止することが急務であると思います。
これ以上、犠牲者を出さないために。
そしてルイパスツール研究所の犬房先生も動画で解説されています↓
全国有志医師の会でも当初からずっと警鐘を鳴らし続けてきました。
藤沢明徳_北海道有志医師の会代表@Papa_Cocoa_Milk
ワクチン接種業務に今後も従事し続ける者は、間違いなく殺人行政に加担し、一生後悔し続けていく事を自覚しなくてはならない。 遺族からの糾弾の対象になりうる事もあるのだ。 人の生死にかかわること、それも殺す可能性のある業務だとしっかり自… https://t.co/JrmWxFBXvY
2022年09月10日 21:17
周りの医師から非難、誹謗中傷、迫害されても、現場で起きている事実を伝え、勇気をもって行動されている医療者がたくさん集まっています。
ワクチンに関する情報満載ですのでご参考になさってください。
診療所のセラピードッグ「ラブ」
ドッグランで仲良くなったワンコたち
それにしても暑いなぁ
誰も走らんし
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中