ワクチン後の帯状疱疹  | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルスに関する医療ニュースをお届けしています。

 

今日はコロナワクチン接種後の帯状疱疹について、医師掲示板で書き込みがあったので抜粋してシェア。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

健診業務を担当してますが、ワクチン後の帯状疱疹は非常によく耳にします。

 

それどころか、当方の周りでは、IgA腎症発症(なぜか女性ばかり)、膵臓癌や糖尿病発症、急激な高血圧の悪化など、どれも複数名経験しました。


おまけに今まで全く元気だった同僚(主に男性)が、急性心不全で死亡したとの情報も、数名の受診者から聞きました。


どれもワクチン2回から3回接種後数週間以内に起こったようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

免疫学的に当然でして、小児水痘ワクチンが定期化されて、日常のブースターが無くなった時期、発症が増え、水痘既往のある小児にも発症が増えました。

 

主に細胞性免疫の低下でしょう。

 

コロナ禍ではコロナワクチンに関係無く、コロナ以外のウィルス環境が綺麗になり過ぎて、自然なブースターが無く、帯状疱疹はそういう意味で発症し易い状況です。

 

話は変わって、新型コロナのウィルス干渉が和らぎ、罹患者が減少傾向になる頃、従来は普通のウィルス感染症が、劇症化することは可能性としてあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

いろいろ言われているが、自身も発症した。

 

ストレスもなく体調も絶好調でまさに青天の霹靂。

 

患者にも同様の人がいて、例年の数倍はHZ症例がある印象。
 

液性免疫を強烈に刺激してTh1/2比に影響が出るのかなと思っています。
 

リウマチなどの自己免疫疾患の患者で落ち着いていた人の病勢が悪化するという話もよく聞く。
 

mRNAワクチンは従来に比べてその圧倒的な効果からも容易に想像がつくように、免疫系に対する刺激としては強烈なのだろう。

 

その波紋がいろいろなところに影響するのはなんの不思議もないように思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

データを出せるほど数はありませんが明らかに増えている印象はあります。

 

当方消化器内科クリニックですが、これまでになく多くの帯状疱疹の患者が来院しています。
 

しかもほぼ全例コロナワクチン接種歴のある方で20~40代の若い方です。
 

(基礎疾患が特に無く、スクリーニング検査でも特に異常なしの方が大部分でした)


若い方の帯状疱疹がここまで多いとさすがに直接的な原因ではなくとも関連を疑いたくはなりますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近論文がでましたね

 

ワクチンではなくて
コロナ感染自身が帯状疱疹のリスクを上げる

 

二百万人のコホート研究です
 

製薬メーカがかんでるのが気になりますが

ひょっとしたらワクチン接種が原因ではなくて

 

発熱しないレベルのコロナ感染(ブレイクスルー)かもしれない

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

因果関係に関して 国が積極的に介入,調査すべきでしょう.

 

放置している厚労省は無責任というほかない..

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も出ました。

 

2回目のワクチンから数か月たってからです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の知人ドクターでも接種後に帯状疱疹になった人が数名います。

 

私の患者さんも含め、基礎疾患なし、若い人です。

 

厚労省がデータをちゃんと取って欲しいですね。

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

 

 

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。