メガネの感動、続々と | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

以前、ブログでご紹介した感動のメガネ屋さん「メガネのマトバ」。

 

 

患者さんが大勢行かれたようで・・・滝汗

 

ブログで記事を書いたことをご存知ない的場社長から、わざわざお礼の電話がかかってきました。

 

たくさん遠方からお客様が来られるから、どこでお店のことを知ったのか尋ねたところ、私のブログを読んだと。

 

社長さんも私のブログ記事を読んで下さり、たいそうお礼を言われました。

 

いえいえ。

本当のことを書いただけですからおいで

 

 

いや〜本当に、たっくさん行かれたようです。

 

皆さん、それだけメガネで困ってらっしゃったんですね。

 

診察室でメガネについて尋ねられることもありましたから。

 

 

そしてメガネのマトバさんでメガネを作った患者さんから、続々と感動の声を頂いていますキラキラ

 

 

私もそうだったんですが、皆さん

 

今までのメガネ、なんやったんやろ??

 

と言われています滝汗

 

 

こんなに快適なら、もっと早く知りたかったと。

 

フレームもレンズも何もかも違う。

 

フレームの合わせ方が絶妙だと。

 

全くズレない。

耳も痛くない。

快適すぎる。

 

 

うちの息子はメガネがあまりにも快適すぎるから、コンタクトレンズをやめました。

 

マスクでメガネが曇るのは、曇り防止シートで拭けば解決したらしく、毎日メガネで病院実習に参加しております。

 

 

行かれたのは患者さんだけではありません。

 

なんと、ブログの読者の方も遠方から新幹線で行かれたようですびっくり

 

地元にはマトバさんのようなメガネ屋さんが無かったのでしょう。

 

眼の検査も何種類もあって、時間をかけて丁寧に度を合わせてくれるのですが、今まで眼科でもメガネ屋さんでも受けたことのない検査もいっぱいありました。

 

瞳孔の大きさ、顔の幅、眼の幅、目と目の距離・・・細部にわたり計測されましたが、こんなこと、今までどこのメガネ屋さんでも測ってくれませんでした。

 

私がいちいち感動していると、的場社長が

 

「え?他のメガネ屋ではやってないんですか??私ら、これが普通ですけど」

 

とおっしゃっていました。

 

「認定眼鏡士の資格を持っている人なら皆、知ってるし、こうやって合わせてると思いますよ」

 

と。

 

 

うーん・・・

そんな資格があることも知らなかったし、お店でフレームとレンズを選んでハイ終わり!だったからなぁ・・・

 

 

私たちだけかと思っていたら、メガネのマトバに行かれた患者さん全員、初めての体験だったとおっしゃってました。

 

あんな検査受けたことない!

 

眼の大きさや顔の幅も測ってもらった事ない!

 

レンズにも色々あることを知らなかったびっくり

 

 

と。

 

 

要するに「資格の有無」ではないのだな。

 

それは専門医と同じ。

似ている。

 

持っていても、それを仕事に活かさなければただの紙切れ。

 

 

患者さんが

 

メガネ屋さんも肛門科もおんなじや〜

 

ちゃんと選ばなアカン

 

と最後には肛門と結びつけておられました〜爆  笑

 

 

それにしても患者さんたち

 

患者であることを内緒にしてお店に行けばいいのに、わざわざお話されたのね滝汗

 

 

別に内緒にして行って頂いてもいいですからね〜音譜

 

 

メガネを合わせるのは技術ですから、量販店ではなく自分に合ったオンリーワンのメガネを作って下さいね。

 

本当に快適ですからキラキラ

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

見事な空中写真とれた!

走るの大好きなラブしっぽフリフリ

満面の笑みですね音譜

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ