「感染増強抗体」を発見 コロナに感染しやすくさせる | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルス関連の医療ニュースをお届けしています。

 

今日も医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「感染増強抗体」を発見 コロナに感染しやすくさせる

2021年05月26日(水) 14:00 配信 朝日新聞デジタル(アピタル) 医療
 
 大阪大学微生物病研究所などのグループは、新型コロナウイルスに対する免疫反応で体内にできる「抗体」の中に、ウイルスのたんぱく質の形を変え、細胞に感染しやすくさせるものがあることを見つけた。

 

「感染増強抗体」と呼ばれる、いわば「悪さをする抗体」だ。

 

病気を防ぐ「よい抗体」との違いを詳しく解析して、米専門誌セル電子版に発表した。

 

 

 グループは、新型コロナに感染してできる抗体76種類について調べた。

 

この中には、新型コロナウイルスが、ヒトの細胞に侵入するのを防ぐ「中和抗体」があった。

 

一方で、ウイルスの突起と細胞表面たんぱく質の結合を強め、新型コロナウイルスの感染力を高める感染増強抗体があることもわかった。

 

 

 この抗体は、「よい抗体」である中和抗体とどう違うのか。

 

調べると、よい抗体は、ウイルスの突起のたんぱく質の中で、ヒトの細胞に結合する部分につく。

 

一方、感染増強抗体は、結合する部分の隣にくっつく。

 

しかもウイルスのたんぱく質の構造を変化させ、細胞の侵入口にとりつきやすくさせていることがわかった。

 

 

 悪さをする抗体は、よい抗体とともにできることが多い。

 

患者によって割合は異なるため、両方がある場合にどうなるかも調べた。

 

中和抗体が十分あれば、この抗体の影響は抑えられるが、不十分だと影響を抑えられないことがわかった。

 

 

 入院患者で調べると重症患者に悪さをする抗体が多い傾向があり、今後さらに調べて、重症化予測に使えるかどうか調べたいとしている。

 大阪大学微生物病研究所の荒瀬尚教授は、「現在、使われているワクチンでは中和抗体が十分できるので悪さをする抗体について心配はない」と話している。

 論文はウェブサイト(https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(21)00662-0)に掲載された。(瀬川茂子)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ネットでは既に話題になっていたのでご存知の方もおられるかもしれません。

 

「よい抗体」である「中和抗体」が十分できるかどうかでコロナ感染後の重症化や、ワクチン接種後の副反応や死亡に影響しているのでしょうか。

 

「よい抗体」だけ作られるようなワクチンや治療薬が開発されるといいですね。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ