朝の排便が快適です | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

昨日紹介した肛門狭窄症の患者さんの話の続きです。

 

2週間後に診察に来られたのですが、診察室に颯爽と明るい表情で入って来られて、一言目にお礼を言われました。

 

本当に良くなって感謝ですと。

 

そしてアンケート用紙にも嬉しい言葉が散りばめられていました。

 

「是非、ブログに載せて下さい!!

 

と言われたので、ありがたく掲載させて頂きます。

 

 

嬉しい感想をありがとうございます爆  笑

 

でもね

 

たった2週間でこれほど劇的に肛門が拡がって改善したのは、他でもない、患者さん自身が頑張られたからです筋肉

 

出残り便秘の治療をするとオナラの回数が減ったり、オナラが臭くなくなるということは多くの患者さんから報告を受けています。

 

だって出口に便が挟まっていたら、ガスも溜まるし、出てくるオナラは便のニオイを引き連れてくるので、当然クサイですゲロー

 

「坐薬で残った便を出したら、オナラと同じニオイの便が出ました〜うんち

 

と言われる患者さんも多いです。

 

昨年末に出した私の本

も買ってくださったのですねキラキラ

 

 

この本は扉はウォシュレットですが、中身は出口の便秘と痔の話が満載です。

 

なぜなら洗う背景には出口の便秘があるからです。

 

ウォシュレットを通して便秘に気付いて欲しいと思って書いた本です。

 

そもそもね

 

スッキリ排泄出来ていれば洗う必要ないんです。

 

洗わないといけないような排便が間違ってるバツレッド

 

だからオシリを洗っている人は全員便秘だと私は思ってますグラサン

 

 

この本は、私が診察室で患者さんに説明していることを書いたのですが、イラストがあるため分かりやすいので、患者さんたちが復習に読んでおられます。

 

「知らないこともたくさんあった!

 

と言われていましたから、是非、オシリと痔のバイブルとしてお使い下さいキラキラ

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

犬のようちえんでトレーニング音譜

家だとやってくれないんですよねあせる

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ