ワクチン接種後の死亡を報じた記事を発見! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

一昨日シェアした衝撃的なニュース

 

 

これを報じたのは朝日新聞だったようですね。

 

元の記事を見つけたのでシェアしたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ワクチン接種、47人にアナフィラキシー 厚労省が公表

医療サイト朝日新聞アピタル
2021年3月26日 18時51分

 米ファイザー社製の新型コロナウイルスのワクチン接種について厚生労働省は26日、専門家の部会を開き、国内でこれまでに47人が、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」と国際基準に照らして判断されたと公表した。

 

アナフィラキシーの症状がなかった20代の女性が接種後に死亡したことも報告された。

 

接種後に亡くなったのは2人目。

 

接種との因果関係は評価不能としている。

 医療従事者の先行接種は25日までに延べ77万5122人が受け、このうち3万7450人が2回目を受けている。

 

24日までに医療機関から報告があったアナフィラキシー疑い事例は計237人。

 

うち、21日までに報告のあった181人を国際的な基準で分析した。

 この基準によると、アナフィラキシーの判断には、二つ以上の症状が突然現れ、急速に進行することが必須条件だ。

 

さらに皮膚や循環器、消化器別に起きた症状をチェックし、症状の組み合わせでレベル1~5に分類。

 

1~3に該当すれば判断する。

 

47人が該当し、女性は44人、男性が3人だった。

 

せきや発疹、じんましんなどの症状が出た。

 

全員が軽快・回復しているという。

 26歳の女性が接種後に死亡したことも報告された。

 

医療機関の報告では、女性は19日に接種。

 

その後アナフィラキシー反応などはなかった。

 

23日に出勤せず、自宅で死亡が確認された。

 

女性の死因は脳出血とくも膜下出血。

 

全身のコンピューター断層撮影(CT)で確認すると脳内に血腫があり、腫瘍(しゅよう)からの出血が疑われるという。

 

部会は「より詳細な情報が必要で、脳出血による死亡と接種の因果関係は評価不能」とした。

 

接種後の死亡は61歳の女性に続き2例目。

 

この女性もくも膜下出血で亡くなっているが、部会は「因果関係を検討するための情報が不足している」とした。

 部会では、先行接種を受けた人に対する健康調査の中間報告も公表された。

 

2回目を受けた3933人では、37・5度以上の発熱が35・6%で1回目(1万9035人)の3・3%より高かった。

 

だるさ67・3%(1回目23・2%)、頭痛49・0%(同21・2%)といずれも1回目より高い。(富田洸平)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

元記事はコチラ下矢印

 

ワクチン接種、47人にアナフィラキシー 厚労省が公表

ワクチン接種、47人にアナフィラキシー 厚労省が公表
ワクチン接種、47人にアナフィラキシー 厚労省が公表

 

 

 

国民への接種に先駆けて始まった医療従事者への先行接種。

 

私の患者さんたちからは「なぜ医療の大切な担い手である人たちからワクチン接種なの??何かあったらどうするのか。ただでさえ医師不足や看護師不足なのに、ワクチンのせいでさらに人手不足になるのでは?という声がたくさんあがっていただけに、心配が現実のものとなり、とても悲しいです汗

 

もう二人も亡くなったんですね。。。

 

しかも二人ともくも膜下出血。

 

ただの偶然?

 

ちゃんと医学的に詳細な説明を聞きたいです。

 

でなければ安心して接種できないでしょう。

 

特に若い人たちが・・・。

 

 

そもそも若い人たちはコロナにかかっても死にません。

 

コロナにかかって死ぬリスクよりも、ワクチンを打って死ぬリスクの方が高いんじゃないの!?

 

 

アストラゼネカ製ワクチンではなく安全だと言われていたファイザーのワクチンで死者が出たことにもショックあせる

 

 

ワクチンの有効性ばかりが報道されて、こういった負の情報は全く報道されていないのも怖いガーン

 

 

このニュースに関しては、ちゃんと分析が済んだら医療ニュースで採り上げられると思うので、続報があればお届けしますね。

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

2021年2月1日〜2月28日までに書店で本を購入された方限定で

レチノールクリーム半額キャンペーン実施中キラキラ

 

 

2021年3月1日〜3月31日までに書店で本を購入された方限定でトラネキサム酸ローション半額キャンペーン実施中キラキラ

 

 

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ