友人がまたまたステキなマスクを作ってくれました
何やら今回は西村大臣のマスクらしくて、立体マスクよりもフィットするとか。
しかも6重
ポケット付きなのでフィルターも入れることができます
そしてこのポケットに入れるフィルターですが、フィルタ専門メーカーが作ったマスク用フィルターを使っています。
性能がすごいんです
洗えるのですが、洗うと製品の劣化が心配なので、私は洗わずに1週間放置しウイルスが死滅するのを待って再利用しています。
布マスクのポケットに挿入して使用しているので、フィルタ自体は汚れません。
紙マスクだと肌が荒れるし、この時期むれて暑い
布だと汗も吸ってくれるし、ファンデーションが付いても毎日洗ってキレイにできます
緊急事態宣言が解除されてもマスクをしている人がほとんど。
ウイルスが居なくなったわけではありませんからね
でも暑い夏にマスクはしんどい
熱中症にならないように気を付けながらマスク生活を送らなければなりません。
私は人が密集していない屋外で、一人で居る時はマスク無しでも大丈夫ではないかと考えていますが、布マスクなら屋外でもしんどくなりにくいです。
屋外でも多くの人と集まって会話したりする場合は飛沫が飛びますからマスクをした方が安全でしょう。
基本的に屋内では私はマスク着用しています。
どう行動するかも人によって違うでしょう。
それぞれが自分の価値基準と判断で感染予防対策をすることになるのでしょうが、何が正解かは後になってから分かるのかもしれませんね。
新型コロナウイルス感染症の死亡者数と死亡率を見れば、日本は非常に良くやっているなぁと思いますけどね。
第二波は来るのか、来るとしたらいつなのか、それも分かりません。
用心するに越したことはないでしょう。
というわけでマスク生活はしばらく続きそうなので、かわいい布マスクは服を着替えるように楽しめるのでなかなかオススメです
1日1花
今日の花は
診療所のセラピードッグ「ラブ」
ノーリードで思いっきり走りたいようで
散歩では満足できないラブ
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ