新型コロナウイルスは全身の血管に感染する?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

衝撃的なニュースを・・・。下矢印

 

高齢者の重症化原因?新型コロナは全身の血管に感染することが判明

 

 

タイトルを読んで嘘やろ!?と思いニュースを見ると、そこには肺ではなく血管内皮にびっしりとこびりついているウイルスが・・・ガーン

 

 

チューリッヒ大学のズザナ・ヴァルガ氏らが検死解剖を行った結果が医学雑誌「THE LANCET」に掲載されました。

 

 

新型コロナウイルスは肺炎を引き起こすウイルスとして知られていましたが、死亡者を調べたところ、肺だけでなく様々な臓器に甚大な損傷をもたらしていることが分かりました。

 

 

特に全身の血管に感染するというのです。

 

 

その組織写真と電顕写真に私は戦慄を覚えました。

 

 

本当に血管の中にウイルスが入り込んでいるじゃないですか・・・ガーン

 

 

「ウイルスが感染した血管内皮は炎症を引き起こすだけでなく、ウイルスが細胞を喰い破る物理的な破壊を受けて、体内で出血を引き起こす」

ため、多彩な症状が出ていたのでしょう。

 

 

「死者の臓器では末梢の血管が破綻しており、血液の流出を引き起こし、臓器の壊死を引き起こしていた」そうですから本当に恐ろしいウイルスです。

 

 

以上の点より、血管が弱っている高齢者や高血圧や動脈硬化のある人、糖尿病の人などがウイルスによる感染と破壊に血管が耐えきれず、重篤化すると考えられます。

 

 

これらの研究結果より、新型コロナウイルスの正体は、ただの肺炎ではなく「全身性血管炎症」であることが分かります。

 

 

そのため優先して血管の保護をする必要性があると書かれていますが、生活習慣と栄養素が非常に重要です。

 

 

どうやって血管を保護すればよいのか、栄養療法や点滴療法の観点から後日、記事を書きたいと思います。

 

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

犬への感染は報告されていますが

死亡例は今のところ

無さそうです

感染予防のため現在

セラピー活動休止中ですショボーン

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術