そのサプリ、本当に大丈夫? | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

私の外来では普段内服している薬だけでなく、患者さんが飲んでいるサプリメントや健康食品なども全てチェックしています。

 

なぜなら健康食品のせいで不健康になっている人が結構いるからです。

 

年齢が上がるにつれてサプリメントを飲んでいる人が増えていくのですが、最近は20代の若い人も結構飲んでますね。

 

何の目的で飲んでいるのか?

効果は実感しているのか?

 

を必ず聞きます。

 

患者さんによって飲む目的は様々ですが、驚くべきことに効果を実感出来ている人がほとんどいないのです。

 

 

じゃあ、お金の無駄だから飲むのをやめたらどうですか?

 

と言うと

 

定期購入になっていて、簡単にはやめられない笑い泣き

 

手続きが大変で・・・汗

 

と答える人も多いです。

 

 

1回だけ買うよりも価格もお得で、毎月必ず送られてくる、一見便利そうな定期購入。

 

入るのは簡単だけど、やめるのは簡単に出来ない仕組みになっているところもあるようです。

 

口座引落やクレジットカード払いにすると、飲む飲まないにかかわらず、毎月必ず送られてきて、毎月数千円が引き落とされていく仕組み。

 

特にネット商品には「やめずに続けさせる仕組み」が上手に組み込まれていますね。

 

うちの患者さんがよく飲んでいた大腸を黒くする下剤サプリはその典型。

 

これを飲めば翌朝どっさり・・・

おなかがぺったんこ

 

などという謳い文句で便秘の人に呼びかける。

 

そして飲めば書いてあったとおりに便が出るうんち

 

じゃあ続けよう!と定期購入。

 

最初は驚くほど効いたのに、だんだん効きが悪くなって飲む量が増えてきた。

 

数年したら飲み忘れると絶対に便が出なくて、もう1日も欠かさず飲まないと便が出なくなる。

 

 

なぜだか分かりますか?

 

大腸メラノーシスになっているのです。

 

 

腸が真っ黒になって神経細胞が変質し、自分で動かない土管のような超になってしまったのです。

 

黒くなった腸は動きません。

 

だからずっと下剤サプリを飲み続けないと便が出ない体になってしまうのです。

 

絶対に売れて継続させる仕組みは危険。

 

センナ、アロエ、キャンドルブッシュ、ゴールデンキャンドルなどはアントラキノン系下剤。

 

腸を黒くしてしまうのです。

 

黒くなった腸からは腺腫の発生も報告されており、癌の発生も懸念されています。

 

だから常用は避けましょう。

 

 

詳しい解説はコラムに書いています。

 

是非読んで頂いて、今、飲んでおられるサプリメントに下剤成分が入っていないかチェックしましょう。

 

解説記事はコチラ下矢印

 

腸を黒くする下剤や健康食品に要注意 〜大腸メラノーシス〜

 

 

診察室でも患者さんからサプリの質問や相談を受けることが多いので、記事にしていきたいと思います。

 

診察の補助にお読み下さいね。

 

そして待合室にも置いてある「サプリメントの正体」という本を是非お読み下さい。

 

サプリメント業界の裏話が書いてあります。

 

このブログでも取り上げていきたいと思います。

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

今年も静かに診察室にいるので

声をかけて下さいねしっぽフリフリ

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術