先日の日曜日、朝早くから東京に行ってセミナーを受講してきました。
高濃度ビタミンC点滴をするためです。
誰に?
何のために?
それはお世話になっている大切な人、お二人に要望されたからです。
お二人ともDr.です。
癌治療、癌予防のために是非とも受けたいと。
お二人のために勉強しに行ってきました。
お一人は抗癌剤の副作用で下痢と肛門の不調に苦しまれていたときに相談を受けました。
私が趣味で勉強しているオーソモレキュラー栄養療法のことをお話しし、サプリメントを処方させて頂いたところ、下痢はピタッと止まり、肛門の症状も劇的に改善。
それだけでなく、あんなにしんどかった抗癌剤の副作用が全くなくなり、見る見るお元気になられて仕事復帰されました。
大層、感謝され、癌治療の主治医に栄養療法の素晴らしさと必要性を訴えられたそうですが、全く興味も示されず「エビデンスもないものを癌の標準治療には加えられない」と一蹴されたそうです。
「もっと現場の医師が
西洋医学的な癌治療だけでなく
栄養のことを勉強すべきだ
この栄養療法が
癌の治療前に併用されれば
私のように
救われる患者が大勢いると思う
本当に命拾いした。
先生には救ってもらった。
命の恩人だと思ってる。」
と話されました。
うちの診療所では導入していなかった高濃度ビタミンC点滴のお話しもさせて頂き、やっているクリニックをご紹介したのですが
「受けるなら先生から受けたい」
と言われ、「その日を待ちます」とまで言われたので、先生のお歳も考え、早く受講して導入しなければ・・・と思っていました。
それがやっと叶いました。
口から入るサプリメントも、癌治療が終わったあとも、今でもずっと続けておられますが、やはり消化・吸収されて血中に入る量は個人差がありますし、直接、血管内に投与する点滴には叶いません。
だからどうしても導入したかった。
受講前は正直に言うと私自身も
なんか美容ビジネスみたいでイヤだなぁ・・・
と思ってました
だけど実際セミナーを受講して180度変わりました。
ちゃんとエビデンスがあり
海外では医療の現場で積極的に使われ
結果を出している。
朝から夕方までみっちりセミナーだったのですが、本当に面白く楽しく、久しぶりにワクワクした時間でした。
治療目的での使用ですが、美容的にもすごくいいのですよ
体の疲れも取れるし美容にもいい
抗癌剤は副作用があるけれど
高濃度ビタミンCは
たとえ効果がなかったとしても
抗癌剤のような副作用はない
効くか効かないか
人によって個人差があるけれど
やってみて害はないな
という結論です。
まずは自分にやります。
そして家族で実験し、希望するスタッフにもモニターになってもらい、それから患者さんに導入しようかと思っています。
これって
化粧品を導入したときと全く同じ流れ。
自分がやりたいと思ったことをやり、家族で試し、スタッフが使い、
希望する患者さんに処方し、それがどんどん広まっていきました。
いいものであれば
きっとニーズがあるし
私の患者さんの中にも
受けてみたいと言う人が
きっとたくさんいるはず。
セミナーの内容が充実しすぎて、この記事だけでは伝えきれませんので、随時、記事をあげていきますので、私の栄養療法を受けておられる方は是非記事を読んで下さい。
今回のセミナー受講で、サプリメントを変更する可能性が出て来ました。
より効果が高いモノに変更したいと思っています。
具体的には
ビタミンCのサプリ
メチル化レスベラトロール
を別のモノに変更するかもしれません。
理由はブログで書きますので、しばしお待ち下さい
今、継続して飲んでおられる方には個別でご連絡しますのでよろしくお願いします
診療所のセラピードッグ「ラブ」
「イチ・ニ」の号令で
前足を交互にあげます
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ