3月は院内コンサートもTRE教室もありません | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

診療所の患者さんへお知らせです。

 

3月は諸事情により
入院手術を行わないことに
なりましたので、

 

院内コンサートも
TRE教室もありません。

 

電話でお問い合わせ頂いたり
診察の時に尋ねられて初めて、
ご案内していないことに気付きました。

 

すみませんごめん


特に院内コンサートは
毎月楽しみにして下さっている
方々も多く、

 

コンサートで元患者さんたちが
集まるというきっかけにも
なっていただけに

本当に申し訳ないです。。。

 

練習はしてるんですけどねえへへ…


3月は春の曲を中心に
練習していたのですが、
披露できなくて残念ですが・・・

またの機会に♪


先日、診察の時に
患者さんと話していて

 

入院患者さんがいなくても
コンサートだけやろうか!

 

な〜んて話になりまして・・・えへへ…


私たちとの「お話会」を兼ねて
コンサートを開催してもいいかな・・・
と思っております。

 

そう言えば
数年前に患者さん参加型の
大忘年会をやったなぁと
なつかしく思い出しました。


診療所のスタッフや
診療所に出入りしている業者さん
そして患者さんまで

いろんな人に声をかけて
集まった人たちで
大忘年会をしました。


OKバンドの演奏あり
ゲーム大会あり
豪華賞品のクイズあり
おもしろい罰ゲームありの

本当にワイワイ楽しい忘年会でしたね〜♪

 

またやりたいなぁちゅ


当時は私たちの子供が
小学生ということもあり
身動きが取りやすかったのですが、

 

子供が大きくなりまして
受験生となってからは

なかなか
そういう行事を開催するのが
日程的にも難しく、

 

特に入試前の年末年始は
ピリピリしてましたね反省


また上の子供の受験が終わっても
今度は下の子供の受験と

なかなか
終わりがありません・・・。


今年もちょっと難しいかなぁ・・・やる気なし


 

というわけでして

 

3月は院内コンサートも
TRE教室もありません。

 

次回はいつ?

と尋ねられるのですが

 

入院手術が入れば開催となるので、


入院手術が入らなければ
中止となります。

 

 

次回の入院手術は
 

ゴールデンウィーク前の
4月28日(金)

 

院内コンサート
4月30日(日)午後4時半〜

 

TRE教室
5月2日(火)午後1時〜3時

 

マイルドサージはTRE教室後の
5月2日(火)午後3時〜4時半

 

を予定しております。


 

開催するかどうかは
またブログまたはホームページで
ご案内致しますので
チェックをお願いします土下座

 


最近は手術が激減しているのと、
 

ほとんどの方が日帰り手術を
受けられるので、

 

入院を希望される方が
本当に少ないんです。


入院手術を受けられた患者さんに
その話をすると

 

「えーっ!もったいない!!
入院生活こそ大肛の真髄なのに!」

 

って言われます。


「あの入院生活で生涯の友が出来た」

「あの経験で人生が変わった」

「自分や体に向き合うきっかけになった」

「入院してから食生活が一変した」


などと
良く言われます。

 

たった5泊6日ですが

 

「同じ釜の飯を食う」仲間と
「本当にカラダに良い食事」を食べ

 

オシリも体も心も
リセットして退院していく

 

そんな貴重な体験となるようですペコ


退院後も20年近く経つのに
未だにお付き合いが続いている
患者さんたちも多く、

 

オシリの絆は深いのだな・・・
と改めて感心させられました。


今回の入院は
ゴールデンウィークの休みを
利用しやすい日程にしました。

 

毎年、ゴールデンウィークは
入院手術をやっているので、

 

実は私たち
病院を継承してから
一度もゴールデンウィーク休みを
取ったことがないんです苦笑い


ずっと仕事でしたから。


でも
ゴールデンウィークって
 

旅行に行くのも高いし

どこに行っても混んでるし

 

仕事してる方がいいかな

 

ということで
 

世の中の繁忙期とずらして
休みを頂いています。


入院希望の方がおられなければ
初めてのゴールデンウィーク休みとなります汗


さて
今年はどうでしょうかね。

 

もしもご希望の患者さんがおられましたら
4月14日までにお申し込み下さい。

 

その時点で希望者が居なければ
4月の入院手術は行いません。

(入院のための準備と手配が間に合わないんです・・・)


なので
もしも入院を検討されている方が
おられましたら
早めにご連絡をお願いしますね!

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
右側がラブですトイプ-アプリコット
ゴールデンウィーク中は近隣の観光シーズン大通公園
入院中に観光も楽しんで下さいねWハート
 
クリックお願いします!

 にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ

大阪肛門科診療所オフィシャルブログはコチラ↓

痔の治療専門に100年以上続く肛門科の専門医が教える