って思ってませんか?
そう思ってる人が多いですね。
大阪肛門科診療所に来られる患者さんもそうです。
痔=手術
って思ってる人が本当に多い。
どうしてなんだろ?
痔のほとんどが手術しなくても治るのに

それを言うと
皆さん、ビックリされますね

絶対に手術って言われる

手術を勧められる

と覚悟して受診してる人も多いから

でも
大阪肛門科診療所では手術をオススメしません。
患者さんが望む場合は別ですが
本当に手術でしか救えないオシリって
少ないです。
また
大阪肛門科診療所に来られる患者さんは
手術を望まない
あるいは
手術せずに治るならその方がいい
と言われるので
保存的治療を選択することがほとんどです。
そして
それで治ってしまうことが多いです。
治る・・・と言っても
イボ痔(痔核)が無くなる
わけじゃないんですよ。
イボ痔(痔核)は無くならないけど
出血や痛み
腫れや脱出
などの
イボ痔(痔核)に伴う症状は無くなります。
そのつらい症状が無くなったら
別にイボ痔(痔核)があっても構わない
という患者さんも
意外と多いのです。
手術を覚悟して来られた患者さんでも
根本治療は便通を直すこと
とお話しすると
手術を希望されなくなります。
こんな感想をいただきました↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分が便秘だと教えて頂き
手術より「根本治療」をと
先生が自らくわしく説明して下さって
長年 悩んできましたが
前向きになれました。
ケアの仕方も目からうろこでした。
すごく明るく楽しく先生も対応して下さって
受付の方も看護師の方々も
親切で優しくしてくださり
不安でしたが安心しました。
これからも
普通のクリニック感覚で通院できるな
と思えました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
何も手術や注射療法だけが痔の治療ではありません。
私たちは
手術や注射療法も対症療法
だと考えています。
なぜなら
痔の原因となった便通を直さなければ
手術を受けても
注射をしても
何度でも痔を繰り返すからです。
だから
痔の根本治療は便通を直すこと
なんです

手術よりも根本治療を考えて下さいね♪
診療所のセラピードッグ「ラブ」
犬の写真を撮るのは
結構難しいです
犬のようちえんの先生のように
うまく撮れませんが
ラブはちゃんとカメラ目線してくれます

犬の写真を撮るのは
結構難しいです

犬のようちえんの先生のように
うまく撮れませんが
ラブはちゃんとカメラ目線してくれます
