おいしい店がたくさんあるから毎週通院が楽しみです♪ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

肛門科に毎週ずっと通うなんてことは

あまりうちの診療所ではありません


と、今まで散々書いてきましたが

手術を受けた患者さんだけは別ですえへへ…

傷が完治するまで週に1回通院してもらっています。

入院手術1ヶ月くらい

日帰り手術だと2ヶ月くらい

週に1回の通院が続きます。

今日、術後痛院の患者さんが

とっても嬉しそうな顔をして診察室に入ってこられましたあははっ

「天満橋って、おいしいお店がたくさんありますよね!通院の時に色々なお店に立ち寄ってるんですにっこり診療所のスグそこのパン屋さんもむっちゃおいしいですね~!おいしいなぁと思ってたら、テレビで紹介されてました!有名店やオシャレなお店がたくさんあって、毎週、通院するのが楽しみなんです!

と話してくれました。

そこから近所のお店の話で盛り上がりました汗

オシリと全然関係のない話で盛り上がってしまうことも多い私の診察・・・汗

待ち時間が長くなってしまって申し訳ない・・・と思いつつ、ついつい患者さんと楽しくおしゃべりしてしまいます苦笑い

待合室でお待ちの皆さん、
本当にすみませんm(_ _)m

患者さんから近所のお店について教えて欲しいと色々聞かれ、地図を書いて教えてあげることも多く、このブログでも近隣のお店を紹介していこうと思っていますにっこり

是非参考にしてください!

先週も私のブログを見て

クラフトマンズカフェに行って来ました~!」

と言って入って来られた遠方からの患者さんもおられましたかお

「すっごくおいしかったのに閉店するなんて残念!」と、たくさんの患者さんからの声をいただいています泣き

4月26日をもって閉店となりますので、それまでに是非、行ってみてくださいね♪

不慣れな土地に来ると、どこのお店がおいしいのかって分かりにくいですよね。

また困ったことに

「はやっているお店=おいしいお店」とは限らないんですてんてんてん

それは飲食店に限ったことではありませんよね苦笑い

肛門科だって同じかもしれません汗

例えば天満橋でも行列が出来るくらいはやっているパスタ専門店があるのですが、地元の人間やオフィスに勤める人たちは、あまり行きません・・・。

だって、もっとおいしいパスタを食べさせてくれるイタリアンがあることを知ってるから汗

食べ比べると差は歴然とするのですが、何かの用事で天満橋を訪れる人は駅チカとか、大通りにあるとか、目立つ場所にあるお店に入る傾向があります。

そう。

一見(いちげん)さんにとっては立地がすべてです。

だから皆、少しでも駅に近くて大通りにあって目立つテナントに入ろうとするのでしょう。

でも、本当においしいお店は立地には関係なく、根強いファンkirakiraを持っています。

そんな地元で愛されている、頑張っているお店を、このブログで紹介していきたいと思っています。

楽しみにしてて下さいねバイバイ


blog502

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ
犬のようちえんで「待て」中♡
スゴイ集中力ですトイプ-アプリコット