痔のせいでキレイに拭けない?!でっぱりのせいで肛門が不潔になる?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

肛門の周りにヒラヒラとした皮膚のたるみのようなモノがあるから

イボ痔が出てるから

そのデキモノに便が付いてキレイに拭き取れない!

と思ってる人が多いですが

違いますよ!(^_^)

キレイに拭き取れないのは

何度拭いても紙に便が付くのは

便が残ってるからですよ^_^;


このブログを毎日読んで下さっている方はお分かりですね?

そう!

直腸性便秘です!

まだ中に便があるんですよ^_^;

だからいくら拭いても、洗ってもキレイにならないんです^_^;

出てるモノのせいじゃないです。

直腸性便秘についてはコチラ↓

痔になる人とならない人の違い
痔になる人はどんな人?毎日出てても便秘?!
「おなかの便秘」と「出口の便秘」
食事のたびに便が出るのも便秘?!
おしりの感覚が鈍ってる?
トイレを我慢すると便秘になる?!
紙に便が付いたら便秘?!
下剤を飲んで便秘になる?!
下剤の効かない便秘?!
便秘とは「便を秘めること」
週末排便  

blog255

診療所のセラピードッグ「ラブ」
診察室のラブ♥
スタッフからも愛されてます♥
スタッフ達も癒されてます♥


中には出てるモノが邪魔して便が出にくいんだって勘違いしている人もいますが、これも違いますよ~^_^;

便がちゃんと出てないから、そんなモノが出来たんですよ^_^;

逆ですよ!逆!^_^;


それを言うと皆さんビックリされます。

じゃあ今から便をスッキリ出してきてもらいましょう!

ということでトイレに行って排泄をすませてもらうと・・・

ホントだ-!
全然付かない-!


って笑顔でトイレから帰ってこられます(^_^)

どんなに立派な脱肛で、たくさんイボ痔が出ていても

皮膚のたるみがあっても

ちゃんとスッキリ排泄したら紙に便は付きません。

キレイに拭き取れます。

痔のせいで肛門が不潔になっていたわけではなく

便が残ってたからキレイに拭き取れなかったんです。

そこで

キレイにしなきゃ!

と温水便座で洗ったり、お風呂で洗ったりする人が多いです。

それをやると皮膚がボロボロになってかゆくなったりヒリヒリしたりしてきます。

だから洗わないで下さいね!

洗わなくても拭くだけでオシリは十分キレイになりますよ。

拭いてもキレイにならない時は便が残ってる証拠。

何度拭いても同じです。

何度も拭く前に

ちゃんと排泄して下さいね!


痔のせいでキレイに拭けないわけじゃないですよ(^_^)

皮膚のたるみやでっぱりのせいで便が出にくいこともないですよ。

肛門が不潔になることもないですよ。

何度拭いても便が付いてくるのは便が残ってる証拠。

ちゃんと排泄して下さいね!