気持ち悪いくらい調子いいです | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

ひどい脱肛で手術する気マンマンで、うちの診療所を受診される患者さんもおられます。

ところが・・・

便通を直したら脱肛症状が劇的に改善して、手術を見合わせている人が結構います^_^;

そう。

手術が必要なくらい立派な脱肛なんですけど、調子が良くなっちゃったんです^_^;

もちろん、手術してないから痔核(イボ痔)はあるんですよ。

無くなったりしてません。

でも、痛みや腫れなどの「症状」が良くなって、痔があっても苦痛なく生活できるようになるんです。

だったら、しばらく手術せずに様子をみようかな・・・

ってなるんです。

脱肛(イボ痔・痔核)の場合、

このイボがイヤなの~!

って言う人は「手術して取り除きましょう」ということになりますが、

腫れて痛いのがつらい

という場合だと、「腫れ」や「痛み」などの「症状」が改善してしまえば、イボ(痔核)が別にあっても構わないっていう人が意外に多いんですよね^_^;

つまり

イボ(痔核)という物体そのものがイヤなのか

それに伴う痛みや腫れなどの「症状」がイヤなのか


で、治療方針が分かれます。

blog188

診療所のセラピードッグ「ラブ」
バンドの練習中、
写真を撮ろうとすると
ちゃんとオスワリするラブ^_^;


院長の外来を受診した男性患者さんで、

痔なんて切ったらしまいやろ
とにかく手術や!

と思い込んで、便秘の話にもあまり耳を貸さない人がいました。

でも、院長の助言に従い、便通を直してみたんです。

そうしたら・・・

「先生、気持ち悪いくらい調子いいんですわ。これやったら、しばらく手術せんと様子みれそうやわ!いずれせなあかんってことは分かってるけど、今、困ってることが何にもないからしばらくこの痔、持っとくわ!」

って言われてたんです^_^;

そうなんです。

便通を直したら本当にオシリの調子が良くなる人が多いです。

もちろん、痔核(イボ痔)は無くなってませんよ。

しっかりあります^_^;

でも、なんの症状もなかったら手術せずに痔と付き合えますよね?

もちろん、いつまで付き合えるかは分かりません。

もう無理!限界!

って感じるまで付き合っても構わないんです。

そして限界が来たときに手術を受けられたらいいんですよ(*^_^*)

手術のタイミングは自分で決めたらいいんです。

あなたの都合で決めていいんです。

あなたの気持ち次第なんです。


調子が悪くなってから手術をするのか

調子が悪くなる前に手術をするのか


それは患者さんによって違います。

ひどい目に遭うまで手術を決心できない人もいれば

ひどい目に遭いたくないから手術をする人もいます。


でもね。

大切なことは便通を直すことなんです。

痔の根本治療は薬でも手術でもなく便通を直すこと。

手術しても便通は直りません。

いくら手術を受けても、肛門に負担がかかるような便通を続けたら何度でも痔になります。

だからまずは手術を受ける前に便通を直してみてもいいんですよ(*^_^*)