☆こんにちは♪
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。
最近、とっても流行っている‘韓国’。
女子旅にはもちろん、食べ物やファッション、
音楽やアートなど、興味津々ですよね!
ところで「なんで韓国の人ってお肌キレイなの??」
なんて思ったことはありませんか?
モデルさんはもちろん、男性でもお肌がツルツル!
韓国には美人さんが多い!美肌の持ち主!
という‘美容大国’のイメージもあります。
これって噂??
いいえ、本当です!
韓国女性の美しさを象徴しているといっても過言ではない,
おなじみの‘キムチ’がどうやら美の秘訣のようです。
今回は美味しくキムチを食べて美肌を作る方法に
ついてお話をしたいと思います♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
キムチを食べて美肌作りにアプローチしましょう!│.:*:・'゜☆
<<◆韓国美人さんの秘訣は食事にあり!◆>>
近年の韓国ブームはすごい勢いですが、
とにかく美男美女が多いという印象ですよね!
もともと韓国は、健康や美容に関心の高い国と言われています。
体に優しい健康食を常に意識しており、
その表れが韓国料理の基本である「薬食同源」と「医食同源」です。
これは、毎日の食事で健康と美を維持しようという
とてもシンプルな考え方です。
美肌も健康も維持するためには、
毎日食べているものがとても大切だという考え方が
古くから浸透しているというので、私達も見習うべきところが
たくさんありますよね!
<<◆韓国伝統食‘キムチ’に再注目しましょう♪◆>>
そんな「食=美=健康」という価値観を
しっかりと支えてくれているのが、
伝統食の‘キムチ’なのです。
以前、日本でもキムチブームがあったかと思いますが、
キムチは新陳代謝を高めて、細胞を活性化させる働きが♪
日本で言うお漬物のように、このキムチを韓国の方は
朝昼晩、ほぼ毎日口にしています。
キムチに含まれている成分は、
‘食物繊維’と‘乳酸菌’そして唐辛子の‘カプサイシン’など。
その成分が、腸内環境を整えて、
脂肪の燃焼を高めたり、便秘解消、新陳代謝アップなど
まさに体の内側から
健康と美容にアプローチしてくれる効果があります。
また唐辛子の成分が、汗を促し毛穴の汚れも流してくれる効果も。
そんな効果こそ、美肌作りにはとても役立つのです。
体内の毒素を排出してくれるだけでなく、
たんぱく質、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、カリウム、ミネラルなど
美容に良い成分がたっぷり含まれています♪
日常の中で上手に取り入れて、
美味しく健康と美容に役立てていきましょう!
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
………………………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)