こんにちは!
無添加スキンケア【ドクター・メイクル】
スタッフの市川です
今日も秋晴れといった感じで
きもちのよい気候ですよね~
こんな日はお散歩に出掛けたくなりますね
ランチはお外で♪という方も多いみたいですね!!
さてさて、先日、秋になると乾燥が気になる……という
お話をいたしましたが、
乾燥で怖いのが「小じわ」ですよね。
秋冬の乾燥機になると、
目元や口元にしわが出来てしまう!という声を良く聞きます。
今日は、、【しわを作らない!上手なクレンジング方法は??】
についてお話します
毎日出来るクレンジング方法を見直して
秋の美肌作りに役立てて下さいね
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
│しわを作らない!上手なクレンジング方法は??│ .:*:・'゜☆
毎日のクレンジング方法も間違ったやり方を続けていると、
様々なお肌のトラブルと一緒に、
顔の「しわ」を増やす原因になってしまいます。
そこで、クレンジングを見直してみましょう!
<<◆― まずはクレンジングの種類をチェック!! ―◆>>
クレンジングの種類はどのタイプを使用していますか?
潤いを逃さないためにも、ゲルタイプのクレンジング、ミルククレンジング、
クリームクレンジングなどをおすすめします。
オイルタイプのクレンジングは、
すっきりメイクを落とすことが出来ますが、
一緒にお肌の油分や水分まで流してしまう可能性があります。
また、ダブル洗顔をするため、
必要な水分を減らしてしまう心配も…。
なるべくオイルフリーのクレンジングを選ぶようにしたいものです。
ドクター・メイクルの【メイクルウォッシュゲル】は
なんと天然由来98%!無添加なので肌にもやさしく安心です♪♪
さらにダブル洗顔要らず(クレンジング後の洗顔不要)なので簡単♪
正しいクレンジング方法で、美肌作りを目指しましょう!
<<◆― 次に、クレンジングの仕方をチェック!! ―◆>>
顔の上にたっぷりクレンジング剤をのせて、
メイクを浮かすようにクレンジングしてくださいね。
この際にゴシゴシと力を入れて擦ってしまうと、しわの原因になります。
クレンジング後の洗顔料を使っての洗顔はいりません。
★…★…しわを増やさないためのクレンジング方法…★…★
1・クレンジング剤をたっぷりと手に取り、
指で混ぜて肌によくなじませるために人肌に温めます。
2・頬・額・鼻・あごの5ヶ所にクレンジング剤を置いて、
顔全体にゆっくりとなじませていきます。
3・指は下から上、内から外に向かって円を描くように、
優しくマッサージするように動かしていきます。
4・手についたクレンジング剤をティッシュでふき取ります。
5・水で濡らしたコットン2枚を使って顔のクレンジング剤を
ふき取ってから、ぬるま湯ですすぎます。
6・さっぱりつやつやお肌の完成です♪♪
顔の表面で起きる「摩擦」がしわの原因と言われています。
桃のように薄い果物のかわをイメージしながら、
そ~っと優しくなでるように、メイクを落としましょう!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いかがでしたか??
ついついゴシゴシと擦ってメイクを落としていた!!
という方は要注意ですよ!
大切なお肌だからこそ、毎日のクレンジングで
やさしくいたわってあげましょうね
次回は【しわを作らない洗顔の仕方は?】についてお話します。
こちらも参考にしてくださいね!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)