こんにちは♪
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。
少しずつですが、秋の気配を感じる機会も増えてきましたね。
これからの季節【お肌の乾燥が気になる!】
という方も多いかと思います。
お肌が乾燥すると、シミだけでなくシワの原因にも…。
今回は、秋から気になる「顔のしわ(シワ)」について
詳しくお話をしたいと思います♪
ちょっと難しいかもしれませんが、シワの原因やメカニズムを
しっかりとチェックして、美肌対策に役立てて下さいね☆
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
│【顔のしわ】はどうして出来るの?? │.:*:・'゜☆
「しわ」と言えば、年齢を重ねると共に出てくるものですが、
若いうちでも乾燥からシワが出来てしまう方も…。
顔のしわは、毎日鏡で見ているので、
意識せずとも気になってしまうものです。
顔のしわと一言にいっても、種類はいろいろあります。
目尻のしわ、目頭のしわ、ほうれい線、
おでこのしわなど、出てしまった時には
自分の顔を鏡で見るとついため息…!!
本当にがっかりしてしまいますね。
年齢を重ねた証拠とはわかっていても出てくると嫌なものです。
しわ一つ出来ただけでも、見た目年齢には大きく影響してしまいます。
<<◆―顔のシワはなぜ出来てしまうのでしょう?? ―◆>>
ところで、顔のしわはなぜ出来てしまうのでしょうか?
顔にしわができる原因には、たくさんの説があります。
一般的には、大きな2つの原因に分かれます。
紫外線などによる皮膚の乾燥、日焼けなどの
「外的な環境や変化から引き起こされる要因」と
年齢を重ねる事による皮下細胞組織の減少などの
「内的な体の変化から引き起こされる要因」です。
外的な要因からお肌を守るため、
紫外線予防、潤いスキンケアなどで
乾燥予防でしっかりケアをしましょう♪♪
内的な要因には、年齢と共に不足してくるコラーゲンなどを
外側から摂取してあげることが大切です!!
20代後半から「お肌の曲がり角」は始まります。
お肌を乾燥状態にしないことが非常に大切になります。
しっかりと保湿することで、
顔の表情によるしわを防ぐことが出来るので、
早めのケアが大切ですよ☆
しわの原因と上手に付き合い、予防・解消しましょう!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次回は、【しわを作らない!上手なクレンジング方法は??】
について
お話をしたいと思います
毎日のスキンケアの仕方で
美しいお肌を作ることもできるのです
是非チェックしてくださいね
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)