こんにちは!
無添加スキンケアブランド『ドクター・メイクル』
スタッフの市川です
最近、朝起きるとノドがからから…
10月からは、お肌の乾燥に注意ですね
さてさて、先日しわを作らないためのメイク落としの仕方について
お話をしましたが、
http://ameblo.jp/drmakel/entry-11032917235.html
洗顔料も使用している方は、洗顔の仕方もチェックしましょう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
│しわを作らない洗顔の仕方は?│ .:*:・'゜☆
顔のしわが出来る大きな原因の一つとして、
毎日の「洗顔」方法に問題があることが多いです。
洗顔のしすぎで乾燥からしわを作ってしまうケースがありますが、
顔を怠ると、肌の新陳代謝がスムーズにいかず、しわが増えます。
ドクター・メイクルの【メイクルウォッシュゲル】など
オールインワンタイプのものであれば、問題はありませんが、
泡立てるタイプの洗顔料を使用されている方は要チェックです!
正しい洗顔で、顔のしわを改善していきましょう
注意点をいくつかご紹介します。
正しい洗顔方法として、
まず洗顔料は肌に優しいものを選ばなければいけません。
一般的に年齢肌にお悩みの
ほとんどの方が乾燥肌と言われています。
加齢により、水分・油分が不足気味になってくるからです。
│正しい毎日の洗顔方法は…… ??│ .:*:・'゜☆
1・十分に泡立ててあげる事で、肌の表面に摩擦を起こさず、
角質を傷つけずに洗顔をしましょう。
(泡立てネットなどを使用すると良いです)
2・やさしく丁寧に、内側から外側に円を描くように洗いましょう。
3・すすぎを十分に行わないと、残った洗顔料がしわの原因になります。
しっかり洗い流しましょう!!
4・お湯での洗顔は、貴重なお肌の水分・油分を流す原因に。
水かぬるま湯で洗顔しましょう。
5・長時間洗顔をしすぎない!洗顔料はお肌に負担をかけるので、
10分な長い時間は危険です。
不必要に洗いながしすぎないように♪
これらのポイントを忘れずに、しわのないお肌を目指しましょう!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いかがでしたでしょうか?
毎日のクレンジングが「顔のしわ」に繋がるなんて
ちょっと驚きですよね。
正しいクレンジング&洗顔で、お肌の乾燥を防いで
秋からも潤い肌をキープしましょうね☆
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)