【振り返り・2/25】ちょっと難しかったです。 | 3度のメシより競馬がすき

3度のメシより競馬がすき

競馬歴30年以上のおぢさんです。
競馬について思うことをつれづれなるままに書いています。
こんな方に見ていただけると嬉しいです。

スピード指数に興味がある。
データ馬券に興味がある。
競馬予想の参考にしたい。
プロの予想に疲れた・・・

 

  今年は荒れるのでしょうか?

 

 こんにちは。競馬おぢさんです。

 先週のフェブラリーSに続き、また荒れましたね。

 わたしは「その他」欄の小倉が的中したので、プラスでした。

 

 振り返ります。

 

第98回中山記念(GⅡ)・・・2024.2.25

・わたしの結論は、3番ソールオリエンスですが、爆弾馬が1頭います。

<メンバー構成>

・9番エルトンバローズが人気のようですね。

 3歳時に毎日王冠を勝ったので、1800mに合うと見られているようです。

 でも、こんなに人気になる馬でしょうか?

 東京の芝1800mと中山の芝1800mは、ご存知のように違う種類ですから、信用は?

・3番ソールオリエンスは皐月賞馬なのに、案外な人気です。

 (1番人気になっちゃいましたが。)

 そもそも皐月賞のタイムが同日の2勝クラスと同じだってんで、レベルが低いと言われ、

 有馬記念で4歳牡馬がひねられたことが決め手になっているようです。

 でも、彼のその後のSPは、立派なGIクラス(100以上)ですよ。

 お隣も皐月賞馬ですし、ここは復活のノロシを上げてもらいましょう。

 (わたしは有馬記念で本命だったので、後に引けなくなってますがwww)

・「実力馬が、終わったと思われた時」は堅くなりません。

 ドウデュース、ずっと前ならトウカイテイオー、オグリキャップ・・・、一杯あります。

<SP>

・ソールが抜けてますが、その後は10,5,6,13と続きます。

 13番マイネルクリソーラが爆弾です。

 中山金杯好走馬は、中山記念では軽視できないのですが、人気がありません。

・昨年1,2着馬は、今年も健在ですね。8歳馬ヒシイグアスは買えるのでしょうか?

 管理する堀厩舎は、中山記念最多勝厩舎なのですが、さらに今年はキング騎手を呼んで

 勝負をしてます。そのキングに乗り替わり。

 中山では、異常に「ヒシ」冠の阿部さんの馬が強いのもあり、切れません。

<馬券>

・ソールから3連複で3,5,10,12,13です。一応BOXにしておこうかな。

 ソールが1番人気なら、9番も買わないといけなくなり面倒になります。

 

【結果コメント】ハズレショボーン

 結果: 8→7→4→3→13

 

<マテンロウスカイ>

・SP上は狙える馬です。鉄砲からの2走目ですし。

 今回は、鞍上の横山典が中山記念最多勝だということをすっかり忘れてました。

 6勝目はすごいですね。(珍しく嬉しそうでしたね。)

<ソールオリエンス>

・一旦、終わったかな・・・。かなり走りどころがわからない馬になりました。

・追い込んで、ギリ届かない4着というのは、田辺がうまいんです。

 でも、そういうレースをさせられる馬ということですから、買いづらいです。

 次は、もっと人気が下がった時なのでしょうが、そこまで追いたい魅力はなく。

<馬券>

・爆弾指名の13番マイネルクリソーラが5着(13番人気)にはいりました。

 ジオグリフは持っていたのですが、3,4,5着では馬券になりません。

 

第68回阪急杯(GⅢ)・・・2024.2.25

 3連複万馬券率は、55.30%です。 

【事前コメント】

・わたしの結論は、11番ボルザコフスキーです。

<メンバー構成>

・1番ウインマーベルは、ヒモ最有力です。SP的にも1400mでは不動でしょう。

 ただ、穴率が高いことを考えると、この馬を軸にした場合、ヒモが相当薄くなります。

・11番ボルザコフスキーは、適度な穴馬なので、3連複の万馬券が狙いやすいです。

 前走が洛陽Sで好走していること、騎手ムルザバエフも買いの要素です。

<ヒモ>

・1,4,7,15,16番が候補です。

 15番は前走マル地で1番人気になり、ぶっ飛びました。

 今回は、人気を落としましたからヒモぐらいあるでしょう。

 16番アサカラキングは、逃げ馬象徴枠なのですが、最近外からは来てないんですよねタラー

<馬券>

・4,11番の人気がないので、ここからですね。

 2頭からの馬連フォーメーションか、3連複フォーメーションか・・・。

 ギリギリまで悩むことにします。

 

【結果コメント】ハズレショボーン

 結果: 1→16→2→9→11→4

<指名穴馬>

・4番ルプリュフォールは、10番人気で6着、11番ボルザコフスキーは7番人気5着。

 どちらも人気を上回りましたが、馬券にはなりませんでした。

<サンライズロナウド>

・この馬は、わたしの方法では買えません。どうやってもはずれです。

 何を考えたらこの馬が買えるのか、誰か教えてください。

 

その他

 中山10R(春風S)

【結果コメント】ハズレプンプン

 結果: 16→13→15→12→10

 

<レヴール>

・結局、15番のレヴール(7番人気)を軸に買いました。

・穴必至の予想だったので、1番人気の16番を切り飛ばしたところ、勝たれてしまい。

 気持ちよくはずれましたが、軸馬が来たのでまあいいです。

 

 小倉11R(下関S)

・小倉実績、勝負気配、もろもろの理由で16番カンチェンジュンガからです。

【結果コメント】W万馬券的中グラサンチョキ

 結果: 16→11→13→3→14→7

 

<カンチェンジュンガ>

・3連複万馬券率が75-80%だったので、穴必至とみました。

 穴馬をSPでは特定できず、馬柱とデータで絞り込んだ結果、1着圧勝!

 前走勝ち・小倉当条件の実績No.1の厩舎・同じく条件実績ありの騎手・・・

 3連複W万馬券をゲットしましたチョキ

・ただね・・・、16番の馬単の方になぜか2着の11番だけがいないアセアセ

 あと200円で8,400円が的中してますから、しょうもないとは思います。

 

ではまた。