激安レーシングシューズ() | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

僕は靴底の薄いニューバランスのスニーカーを履いて自動車学校に通っていたんですが、その時点でまあまあボロボロだったので、当時の「足袋靴がいいぞ」って情報に乗っかって履いたら1000円で十分お釣りが来る激安っぷりと疲れない程度に足裏へ伝わるインフォメーションが素晴らしくてずっと履いているんです。
色が濃紺と黒と白しか選択肢が無いけど、運転するときしか履かないので誰にも見られるわけでもないのでコレでいいでしょ。









20年超履いてきたけど…すり減りこそしないものの、ボロボロに()
写ってませんが、布面の外側とかが破れてきたし()










レーシングシューズを履いていたら、それはそれで「必死やな…」って思われるのもヤだし、何よりスポーツカーとかでないのでね(痛車だもんね)。











ちなみにワークマンでは、こんなオサレなやつも売ってます(普通の足袋靴は680円w)。
ちょいと気になるね。
あ、ちなみに女子だとバレーシューズ(小学校の上履きのアレw)を使う人もいるようですね。こちらも安く手に入りますからねぇ。

ただ、おっさんが履いているのを見られると、かなりマズーなことになるので()そういうのが好きな方はぜひどうぞw←けしかけていくスタイル