抜歯。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

左下の奥から2番目の歯、

昨日抜歯してきました。

以前定期検診で気になるところがあるので診てもらって、

抜歯してインプラントにする事になった場所です。

今回、トラブルが有り、

処置完了まで3hもかかってしまいまして。


今回処置した歯なんですが、

元々神経は取って全体に銀色の被せ物をしていた歯で、

ステージが進行すると、次は抜歯の状態でした。


で、処置が始まり、何回か麻酔が効いていない部分があって、

何度か麻酔を追加してもらいながら先生が歯をこじって、

メリメリ言い始めた時、

何かが喉の奥に落ちてきまして。

急いで吐き出そうとしたのですが、

その何かを「飲み込んで」しまいました。


先生が助手にバキュームを指示すると同時くらいに、

咄嗟に反射的に起き上がって、

そこから吐き出そうとしたのですが、

結果として呑み込んでしまい。

先生曰く上の被せ物を取ったところだったそうで。

飲み込んだのは銀歯でした。


で。ここからが結構大ごとになりまして。


先生から、

今から内科受診しレントゲンを撮ってもらって、

飲み込んだ歯の所在を確認してくださいと。

歯医者側の過失の為、こちらで手配しますので。

と。


歯科助手に車を出してもらい、

一緒に内科まで連れて行かれ受診、

緊急でレントゲンを撮影してもらいました。


結果、

胃にガッツリ銀歯が写っていました(笑)

内科の先生曰く、

「この程度の大きさであれば自然に排出されると思います」

との事で少し安心。

もし腹痛等が出た場合はまた来てくださいとのことでした。

ちなみに、この内科の受診料は歯科医院持ちでした。


で、戻ってきて、

レントゲン結果と内科受診料の領収書を歯科医院に渡し、

体調も特に異常が無い為、

治療を再開。

まだ銀歯のみを外した状態からの再スタートで、

麻酔も随時追加。

そこから処置が終わるまで2h程かかりまして。


最初30分程度で終わる予定が、

内科受診30分程度を含んで全部で3h程かかってようやく終わり。

抜歯後、膿みや不具合出ている部分を切除し、

インプラントを実施する為の土台用の人工骨材みたいなのを入れられ、

人生で初めての「縫合を伴う外科手術」を実施しました。

以前、「上の親知らず」抜いた時は外科手術は無かったので。


鎮痛剤、抗生物質、胃薬、口内殺菌用にうがい薬を処方され、

帰宅。

だろうなとは思っていたのですが、

中々出血止まらず。

帰宅後もう良いかな?となるところまで4h程度は掛かりました。

当然普通の食事は取れず。

口の中か血の味しかしませんでした。

エネルギーゼリー飲料で何とか水分とカロリー補給し、

薬が切れてきたので処方された薬を飲みました。


で、今日患部の消毒に行ってきたのですが、

特に患部は問題無く、状態も良いらしいです。

次1週間程様子を見て、抜糸するかの判断をするそうです。


あ、飲み込んだ銀歯ですが、

今日無事に”自然分娩で出産“しました(笑)

腸とかで引っ掛かからず、無事排出されて良かった…

抜歯した方の頬はまだ腫れています。