44years old。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

 

何となく英文にしてみました(笑)

今日で44歳になリました。

自分は誕生日だからといってこれと言って何も無いのですが。

というか、ただネタになるからブログネタにしただけです(笑)

 

昔からね、

自分は今までの人生で、

自分の誕生日も、

他人の誕生日も「一切祝った記憶が無い」ので、

何故おめでとうなのか、

未だにその感覚が理解出来てないんですよ。

 

個人的な誕生日プレゼント等も直接貰った記憶が無い人です。

元々特にそんな物求めていないタイプだし、

欲しい物は自分で買うので、

今までの人生で気にした事は無いのですが。

 

そもそも欲しい物を今までの人生で、

個人的なプレゼントで貰った試しがない(笑)

 

なのでおめでとうと言われても

「何がそんなにおめでたい事なの?」

と内心思っている人です。

 

体裁上、ありがとうは言いますし、

一応他人が誕生日アピールしてきた時は、

「おめでとうございます」とか発言しますが、

一切感情こもっていません(笑)

たった一つ歳取っただけで、

何なんでしょうね。

と思うので、祝って貰っても、

「嬉しい」という感情が出てこない人です(笑)

 

なので、周りの友人もそういう人としか交流しなくなります。

他人の為に何かを選んで渡す「プレゼント」という慣習は、

今までの人生で一回も誰にも実施したことも記憶に無いし、

自分も「送られたい」という需要も無いので。

そういうものを求めない人としか付き合い無いです。

てか、したくない。

直接的なギブアンドテイクを求める人は切り捨ててきたし。

 

企業側から勝手に来るDMで「誕生月のプレゼント」とかは受け取りに行ったりします。

直接的なギブアンドテイクをしなくていいから。

 

40代も中盤になってくると、時間の流れが早く感じるし、

体にもガタが出てきますので、

取り敢えず44歳も大きな怪我や病気をせずに、

平凡に生きていこうかと思います(笑)

健康診断の結果見ると、もう糖尿病とかの予備軍にはなってるようですが、

病院行ってないから「まだ健康体」です(笑)