2024、11月キャンプ♪ | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


今日明日、

友人とキャンプに来ております。

場所は

「ふもとっぱら」

です♪






朝7時頃出発し、

12時前に到着しました。

今まで、

食料品を事前に購入して、

当日は現地に直行する流れだったのですが、

今回は当日にキャンプ場近くのスーパーで食料品を購入して、

キャンプ場へと向かいました。

その方が食料品の消費期限等いくらか気にしなくても良いので、

少し気が楽でした。


今回のキャンプ、

またテストがありまして。

まず、


先日初張りした大型のオールインワンテント、

前回少し連れに手伝ってもらったので、

今回は1人で設営する。

そして、ふもとっぱらキャンプ場は

「テントの墓場」としても有名で、

強風が吹く事で知られているので、

耐風性テストを実施します。


設営時、先日購入した40cmのチタンペグを使用、

問題の無い事を確認する。


これも先日購入したばかりの物ですが、

折りたたみコンテナ2つ、

実際に使用してみてどんな感じかをテストする。


といった感じです。


これは帰ってきて結果が出てから改めて記事にします。



一応結果が出ているのはテントの1人での設営。

1h程かかってしまいましたが、

全てのペグダウン箇所、

きちんとペグダウンしています。


今回も忘れ物した!!

コーヒー入れる時にいつも使う

「ドリップポット」

無くてもなんとかなるけど、なんか落ち着かない(笑)


着ていこうと思っていた

「電熱ベスト」

電熱ベストは痛い。

ふもとっぱら、ただでさえこの時期もう寒いのに、

防寒対策用品忘れるとは…

風引かないよう気をつけます(笑)


「メガネがプライベート用ではなく会社用」

掛け替え忘れた(笑)

ただそれだけ。

プライベート用の方が度が強いので、

ソッチの方が良かったな…

というだけです。


明日の朝は何度まで下がるんだろう…