普段からスマホはあまり触らない方ですので。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

スマホ自体、

普段からあまり触らない方です。

ガラケー時代からそこまで依存していないので、

スマホでもそこまで長時間触るということが無い。

それこそこうやってブログ記事書いている時が、

おそらく1番長いです。


マナーモードの時も多いです。

「通信量」「電池の寿命」

を気にしながら使っています。


周りを見ると、

やはり動画を見たり、

ネットで何か検索してたりする人が多いですね。


キャンプでも連れは結構スマホ弄りながら会話していたし。


自分の場合は、意図的にNVMO、日本通信SIMと契約し、

月あたり通信量1GB以内で、

月額¥290を維持しようとしている為、


通信量をあまり使えない環境を自分で作っています。

元々依存していないこともあり、

それでも問題は発生していません。


たまに通信量が700MB台とかまで上がるとちょっと焦ります(笑)

外出が多いとやっぱり比例して通信量が増えるのは仕方が無い。

先日、キャンプに行っている時も、

殆どスマホは使わず。


時間見たり、

画像撮ったり、

タイマー機能とアラーム機能使っていましたが、

前述の通り通信量を抑えたいので、

モバイルデータ通信は最小限でした。

あと、

本当に最低限、ソシャゲの資材回収で数分ログインしてました(笑)


普段からそこまで依存していないですが、

キャンプ等のアウトドアイベントでは、

デジタルデトックスを意識して、

いつもよりも触らないようにしていました。


やっぱりスマホ自体に触らないので、

マナーモードで節電状態になり、

電池も全然減らなかったです(笑)