もう11月の休みを入れろと。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

まだ10月始まったばかりなのに、

もう11月の有給予定を入れろと。

ここ数ヶ月、今回だけではないのですが、

月の初めにもう次月の有給予定を入れろと言ってきます。

そんな先の予定決まっていないことの方が多いので、

いつも適当に入れていくのですが、

そういう時に限って一回締め切った後に予定が後から出てきて、

「追い有給」をする事になります(笑)


結構みんな多いです(笑)


そんな早い時期に有給入れろと言われてもな…

といつも思いながらも、

有給は消化したいので適当に入れます(笑)

そうやって入れても消化しきれないのですが、

消化出来ずに貯められる最大日数をオーバーすると、

溢れた分は捨てる事になるので、

何としてでも月に1、2日は休むようにしています。


今月、来月とキャンプに行く予定が出来たのですが、

今月は会社の人と行くので有給の申し合わせは比較的楽だったのですが、


友人に11月あたりにキャンプに行きたいけど予定日何時にしようかと、

9月の時点で聞かなければならず、


予定を決めにくい状況で何とか月末あたりに有給を締め切り期限内にぶち込みました。

何とか締め切りまでに入れられて今回は良かったですが、

「追い有給」は正直入れづらいので、

突発で何処かで用事入れる時は前後の勤務で調整等をするのが面倒で、

どうしても気後れしがちになります。


上の奴らもそれを分かっててやっていると思われるので、

たちが悪いですね(笑)


自分は、

「半年前とかから計画して準備して…」

とか言う事が人生においてほぼ存在しないので、

一か月先となると完全に白紙な訳で。


そんな先の予定なんて分から無いですからね。

だからいつも適当に有給を取得したとて、

別にそこに予定がある訳ではなくノープランなので、

「休み入れたけどどうしようかな」

となる事が多いですからね。


せめて月の半ばにして欲しいよな。