ふもとっぱらでのキャンプ飯とハプニング(笑) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

忘れないうちに記事を出してしまいたいので、
キャンプネタが続いております(笑)
今回はキャンプでの飯ネタです。

自分は正直料理は得意ではありません。
普段ほぼやらないので。

ですが、キャンプとなると簡単な料理、
というか、初歩的な調理くらいはやります。

今回は、夜飯は
メスティンで飯を炊き、
味付き肉をフライパンで焼くだけの簡単な物を作り?ました。


手抜きですが、
基本料理のスキル自体も低いので、この程度です(笑)
それでも十分楽しめましたし、美味しかったので良いんです♪

そして翌朝に事件が(笑)

朝食を友人の広いテント内で食べていたのですが、
カマンベールチーズをベーコンで包んで焼くだけの調理をしていて、
火力強すぎてベーコン焦がし、
おまけに反転時失敗してベーコンがチーズから分離…
完全に失敗した…
仕方ないのでそのまま加熱して食べました。

その画像は取る暇が無かったです(笑)

気を取り直して、
目玉焼きを作ろうとした時に更に悲劇が…

何故か目測を誤り、
まさかの卵投下時にフライパンを外すという…
どんだけ不器用なんだよ(笑)
と友人から言われてました(^_^;)


今までで最大のトラブルです(笑)

そして“卵白”部分は完全死亡、
バーナーの下に”卵黄だけ“原形留めて残るというカオスな状態に(笑)
更に、テーブルの下にも卵白が垂れ、
下に置いていたスマホにも卵白が(笑)

急いで落下した卵白をキッチンペーパーで掃除して、
卵黄だけは救助出来そうだったので、フライパンに救助し加熱、
目玉焼きじゃなくて、ただの黄身焼きになった…

一応卵黄だけ美味しく戴きました(笑)
朝だから寝ぼけていたか…

今回は失敗もしましたが、
卵黄だけでも救助出来たので(笑)
失敗といっても致命的ではない?ので、
それは次回またやるときに成功させれば良いだけです(笑)
まさか今回、目玉焼きを失敗するとは思わなかった(笑)