歯科検診2024年2月。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

歯科検診。

若い時は結構案内が来てもシカトしていましたが、


数年前から、

嫌だけどちゃんと?

行くように。


定期的に診察料取られるのは未だになんか納得行かないけど(笑)


入れた被せ物の保証条件に、

「定期的な検診を受診すること」

と書いてあったのが始まりです。


まあ、歯については自分で歯磨きしていても、

ちゃんと磨いているつもりでも、

結構落としきれない汚れがあったり、

歯石とか歯磨きで落とせなくなった汚れも、

定期的にクリーニングしてもらうことで、

トータルでみて自分の歯を出来るだけ残す努力はしようかと。

最終的にはインプラントや入れ歯になるとしても、

そうなってしまうまでの時間稼ぎはしておこうというわけです。


今40代前半ですが、

これから先、どんだけ自分の歯が残ってくれるかは分からないです。

一応歯磨きは出来るだけ実施していますが、

検診の時は必ずクリーニングはされて、

歯茎のポケットを調べられ…

あれも上手な人は全然痛くないんだけど、

下手くそな人に当たると口の中血まみれになる(笑)

そして、今回2回目で上下のクリーニングが終わったのですが、

ウッカリ滲みるところがあると発言してしまい…


3回目の予約を入れられてしまいました…(^_^;)