2024年初に新しくなったお財布。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

「お財布」を今年、

新しいものに交換しました。



画像左は今まで使用、右が新しく使用開始したお財布です。

ファスナーの脇の部分が裂けてしまっていて、

極稀にそこから小銭が顔を出す時もありまして…(^_^;)

全体的に大分傷んできてもいたので交換しました。

実は、ファスナー脇が傷んだ状態で半年程使用していました。

ポロリしなくて良かった(笑)


今まで使用してきた財布は、

札入れ1箇所、

大きめの仕切りが2つある小銭入れが1箇所、

カード入れが多く10箇所ありました。


新しい財布は一回り小ぶりになり、

札入れ2箇所、

小さめの小銭入れが1箇所、

カード入れが6箇所。


今まで容量の大きめな財布を使っていた為、

入れ替え時にカード類が一部入らなくなりました。

使用頻度の少ない物を当然ですが携行品から外しました。


え?財布自分で見て選んだんじゃないの?

と思うでしょ?


自分はここ数年は

“引き出物とかで貰えるカタログギフト”

でいつも”お財布“を交換して予備として1つストックしていたのですが、

ギフトなので選べるものが限られています。

当然当たりの時もありますが、

いざ商品が届いてみたら

「何か思っていたのと違うな…」

というのもあります。

ある意味お財布はカタログギフトガチャで賄っています(笑)

そこにお金かけたく無い人なので。

今までそれで回っていたのですが、

今回新しく交換して、

ストックは無い状態です。

数年のうちになにかのタイミングでまたカタログギフトを貰えれば、

お財布のストックが所有出来るのですが、

そうタイミング良くカタログギフト貰えるとは限らないですから、

貰えたら財布と交換、

もし今使用開始した財布がヘタるのが先なら購入ですね(笑)

購入の場合、ドンキとかで売っている

「安い財布コーナー」

のもので済ませます。

ブランド品一切興味無いので(笑)