2023年仕事納め。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

2023年、「最後の出勤」を実施してきました。


今日が「2023年仕事納め」です(笑)

今年は前半戦は繁忙期でしたが、

後半戦が減産による閑散期に入ってしまった為、

先日も書きましたが思うように所得を増やせず。

ですが何とか利益自体は維持することが出来て、

年間通して黒字で終わることが出来そうです。


収支のまとめは来年になってから。


今年は“四直三交替”から、

後半戦で“三直三交替”にシフトダウンしたことにより、

ライフサイクルの調整が必要になったり、

人員整理により職場の人間が減った為、

休みが若干取りづらくなったり。


後半戦が給与的にキツかったですが、何とか乗り切った(笑)


来年はまた増産方向になると上の連中は楽観的に考えているようですが、

実際はどうだか。


増産になり始めが“人居ないのに生産量増やされる”ので当然ですがキツくなる。

増産するなら決まった時点で人員確保してほしいですが、

実際は難しいでしょう。

余裕なさそうだよな。


ならばこのままダラダラやる方が現場としては楽。

派遣社員に手を焼く事も無いし。

治安も安定するし。

給料も交替勤務な分には生活と貯蓄出来るくらいは何とか支給されるし。


ですが、

「四直」に慣れた自分には「三直」はあまり好ましい状態ではないので、

来年にはまた四直に戻って欲しい」とは思っています。

時間外の制限解除も。

むしろ、そっちが早く解禁されてくれないと、

「生活残業」で所得を強引に増加させることが出来ない(笑)


来年どうなるかは判らないですが、

もう少し所得を上げられると良いな。