Win10タブレットにWin11入れようとして… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

Windows11を年内に

「メイン」「サブ」

両PCにインストールしようとして、

先日無事に裏技を使用してインストール出来たのですが、


その流れで、

Windows10入り(購入当時はWindows8.1)タブレット、

メンテナンスし始めました。

で、

あわよくば…

と思ったらですよ。

結論から言うと初期化して、

からのリカバリーを実施、

現在「Windows10、22H2」が適用された状態まで戻しました。

ええ、トラブって元に戻しました。

しかし、元に戻すのも単純には行かなかった…


まあ、セーフモードとかをやっているうちに、

まずはログインが出来なくなり。

次に回復系のコマンドも実行できなくなり。

面倒になってHDD初期化。

その後は当然ですが電源入れてもOSが無いのでBIOSメニューしか出なくなり。

試しに「Linux」入れてみようかと思ったのですが、

ブートすら出来ず失敗。

ならばワンチャン「Windows11」直に入れ…

これもブートすら出来ず失敗。


Linuxと挙動が違ったのが、

ブートローダーファイルはあるのに、

「居ないよ?」と出てきて先に進めなかった。


仕方がなく

「Windows10のインストールメディア」

をOTPケーブルとハブを使用して、

マウスとキーボードを接続。

“タッチパネル”が、

BIOSメニューは操作出来たのですが、

BIOS抜けて、

ブートローダー起動したら操作出来ず。

そういう時、

「USBで有線のキーボード、マウス」

が接続出来る機材、今回はOTPケーブル等を持っていないと、

どうにも出来なくなります。

操作が出来なくなるので。

そして、

何とかOSのブートローダーが立ち上がり。

インストールが出来まして。

でも。

問題が。

タブレットなので、画面はタッチパネルなのですが、

OSが入った段階で一切反応無し。

そこで数日対処方法に悩む。

そして、「Windows8.1」用の「GPIOデバイスドライバー」をインストール。

「I2C HID」デバイスを使えるようにするドライバーを入れたらようやくタッチパネルが動きまして。

そういえばこいつ買った当初、「Windows8.1」入ってたんだった。

と思い出す。

デフォルトで入っているデバイスドライバーも、

HDD完全初期化で更地にしてしまった為、

タッチパネルも機能しなかったみたいです(笑)

またちょっと調べて、

Windows11何とか入れられないか、

遊んでみます(笑)

たとえ失敗してバグっても、

HDD初期化して、

Windows10を再インストール出来ることは判ったからね。

だがしかし。

サブ機より処理遅い。

タブレット、CPU「AtomZ3736F」だからね…