舌の先っぽ…と。声帯。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

舌の先っぽに口内炎が出来ています…


そして最近ですが、

日勤になる、

だったり、

日勤が近づいて来ると、

口内炎が何処かしらに出来たり、

喉の痛みが出てくる確率が高くて少し困っています。


口内炎の原因は、

まあ、前からですが恐らくは「ストレス」でしょうね(笑)

あとは喉の痛みは、

日勤が一番「会話が多いから」でしょう(笑)


普段からあまり大声で会話したり、

沢山おしゃべりするタイプではないので、

たくさん会話したりすると、

声帯をその分使わざるをえない為、喉が痛くなる。

親にも前に言われたのですが、

「声帯は筋肉だから、使わないと衰えるよ。」


確かにその通りで、

数年前に比べて、食事の時や、飲み物を飲んでいる時、

むせる確率が上がった気がします(笑)


そして舌先の口内炎、どうやって食べても、

舌先ですから口内の「最尖端」にいるので、

接触回避不可…

(^_^;)


口内炎自体は慣れてちゃいけないんだけど、

慣れてしまっている自分がいるので

「ああ、またか…」

といった感じになっています…

喉の痛みは今回の日勤はそこまで症状出ていませんが、

週末に近づくほど声帯が疲れて、

声が出づらくなってくる感じが有ります(笑)


やっぱり日勤だけは合わない…