なんか、少し前。
やけに職場が
「日勤なのに静かだな」
と思ったタイミングが有ったんですよ。
そしたら、上長連中が数人、
「武漢コロナ」
に罹患したそうで。
期間にして丸々1週間ほど、
職場は上長不在の状態で稼働していました。
それほど混乱もなく、
むしろいつもより比較的穏やかな1週間となりまして。
具体的に何人出たとかは不明です。
職場的にも上長連中が居ない状況で、
生産にあたって機能不全に陥ることもなかったです。
武漢コロナの規制緩和もあり、
以前のようにどこで何人等の情報共有はされる事はなく、
ただ
「誰々がコロナウイルスに感染したからしばらくこないよ」
とのアナウンスのみ。
規制緩和したらいつかこういう事態も起こるとは思っていましたが、
やっぱり誰かしら油断してもらってくる。
前みたいに濃厚接触者のリストアップだの、
当日の行動の開示などの措置はもうされないので、
保菌している状態で現場で撒き散らしても正直分からないですからね。
今回現場の上長連中が数人出たということは、
保菌状態で現場で数人に接触した可能性も大いにある。
幸い今回は現場での発症者は居ませんでしたが、
まだまだ油断出来ないですね。