今年の3月あたりに派遣切りと社員の配置転換が1回あったのですが、
また同じようなアナウンスがあり、
会社の受注が予想以上に減る見通しというのが発表されまして。
また派遣切りと、社員の配置転換があるそうです。
2度目ですね♪(笑)
今回の派遣切りで、
職場に今居る派遣は8割程度、もしくは全員?
が居なくなる予定になっています。
派遣切りもそうですが正社員も配置転換が実施されるようで、
総務等から呼び出され「転属」か「退職」かの二択が用意されるようです。
一応「間接のお荷物組」がメインの対象らしいのですが、
直接でもお荷物は居ますからね。
直接でも声掛けられる可能性が無いとは言えない。
もしかしたら色々と愚痴や文句ばかりの自分も会社からしたらお荷物組かもしれないのでここは何とも言えない(笑)
そうなると、考えられるのが、
自分の居る職場の場合は人員不足により
「4直3交替」の体制が維持出来なくなり、
「3直3交替」もしくは「2直2交替」になる可能性があります。
あとは、対象者は他事業所への業務応援or退職。
今回、仮に自分が呼び出されたら、待ちに待った
「会社都合での退職」が出来て「転職支援」もあるようなので、
今まで「辞める辞める詐欺」を行ってきていましたが、
今度こそ本当に辞めようと思っています♪
もしそうなったら引き継ぎはきちんとできる時間無さそうだな。
辞めるとなったらそんなの知らんけど(笑)