最近は衝動買いを出来るだけ控えていたのですが…
今日ホームセンターでLEDライトを衝動買いしてしまいました(笑)
LEDワークライトやLEDランタンなど、
結構なライト類を今まで買ってきているのですが、
今回は、“小型で明るい系”の
LEDライトです。
自分が今回買ったのは、
「株式会社ムサシ」という所の、
「COB−WL001」という製品で、
LEDはCOBを使用しサイズは
横幅45×高さ60×厚み19(mm)で、
明るさは最大500lm、
充電式で充電端子はUSB-Type-C、
照度(光束)と点灯時間の目安は
「強(500lm)1h」
「中(350lm)1.5h」
「弱(140lm)3.5h」
の3段階と
「フラッシュ(lm記載なし)3h」
となっています。
本体背面にマグネットと、
簡易スタンド機能用の足が付いており、
本体上部にカラビナ付、
なぜか?そのカラビナの横っちょに“栓抜き”機能を果たす形状のものが付いています(笑)
そして、本体下部に、三脚固定用のネジ穴も付いています。
今回店舗買いで¥1800位したのですが、
同様のものが¥800位から出ているみたいですね(^_^;)
買う前にネットで情報収集するの忘れてた。
“衝動買い”だからすっかり忘れてしまいました…
ネットの方が店舗より安く入手出来るのは分かっているはずなんだけどね…
店舗で実際に見て、スペックを見て、
これでこの値段なら良いかと思って買ったので別に良いのですが、
後でネット検索して、値段の開き見るとやっぱりネットには店舗売りは値段ではほぼ敵わないんだよなと思う。
自分が買ったものと同じ物は、
Amazonでも同じくらいの値段で販売していましたが、
他の事業者はもっと明るくてもっと値段が低いですね。
そのもの自体は恐らくどれかが本物?で後はOEMだと思うのですが、
正直何処が発祥なのかは判らないですね(笑)
品質については、自分の買った¥1800程度のものは割ときちんとしっかりしていて、
動作はもちろん今のところ安定していますし、
充電ケーブルが付属していて充電もシッカリ出来ました。