体制が変わると言う事で。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

職場は昨日から出勤でした。

立ち上げと清掃がメインでしたが、
その他に自分が今までやったりしていた事を少し他の人に引き継ぎしてました。
自分も体制が変わり、
「紙の上だけ所属が変わるのですが、しばらくは業務内容は変わらない」
と言われたとはいえ、
急に配置変えられる可能性も無きにしもあらず。

少しでも今の職場で必須の引き継ぎしやすい業務から少しずつ引き継ぎをする必要があります。

このタイミングでシフトリーダーになった人もいるのですが、何故かシフトリーダーでもない自分が業務を引き継ぎ、一部教育を行う不思議な状況でした(笑)

別に今のシフトリーダーが使えない訳では無いですが、
シフトリーダーの手からこぼれ落ちそうな仕事は自分が今までフォローしていた部分があり、

リーダーでは無いけど、リーダーの影武者みたいな事もやっていた為、ここから数ヶ月かけてまた人員配置に基づき仕事の落とし込みをする事になりそうです…

今のシフトリーダーの仕事量。
シフトリーダーが一人でこなすには無理な仕事量だからな…