職場の控え室が遠くに… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

自分の所属している職場の休憩が指定されている控室が遠くなりまして…

今までより1~3分位職場から遠くなった…

歩く速度が遅い人は3分、
速い人は1分ちょっとかな。

今まで3つの職場が合同で一つの控室を使用していたのですが、
以前より人が増えてその控室だけだとソーシャルディスタンスが取りづらい状態になったのと、

建屋空きスペースの関係なんですが、

それが“たった3分”
でも地味に面倒に感じる…

だって、その3分、往復で6分ですから。

今までは1分かからない位の場所だったから余計遠くに感じる…
そして「1階」
だったのが「2階」
になり、
階段を上がらなきゃならないのも地味に体力削られる(笑)

日勤の昼飯食べる時に主に使うので、
勤務中の“小休憩”の時は今までの部屋を使って良いと言われてはいますが、
あるからには使おうかなと♪

新しい控室は新設。
新しいだけあって、
キレイだし、
エアコンも効くし、
比較的静かだし、
電子レンジ、冷蔵庫もあるので居室としてはまあまあ快適です♪

日勤は常日勤者の分だけ特に人口密度が高くなりがちなので、仕方無いですね…

これも元はと言えば
「武漢コロナ」
の影響なんだよな…