震度6か… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

自分の地域、神奈川県西部は震度3位だったのかな?

寝ようと思ってそろそろ…
とやってる間の地震だったけど、
しばらくはネットの地震監視情報を注視して小一時間位
「警戒態勢」
取ってました。

PCの地震監視ソフトが起動したから、
地震監視ライブを見に行ったら、みるみる震度が上がっていき、
範囲も拡がっていき、

「おっ!これはヤバいやつか??」
となりながら、
“S波”の到来に備えました。
来るのは判っても、
来るものはどうしようもないので一応家から飛び出る事も考えて様子を見ていたら、

ゆっくり長く揺れた感じでした。
今回は“長周期地震”が本震だったみたいです。
しかも、
短時間に2回起きてましたね。

しばらくはまた余震に気を付けないと。
その後も、地震警報ライブを小一時間見ていたら何回も震度1、2が出ていました。

東日本大震災、3.11の特集やらが落ち着いて来てからのリアルにまた大きな地震は
「デジャブか!」
と突っ込みたくなりますね。

範囲と規模は違ったけど、津波警報まで東日本大震災のトレースして来ましたからね。
またフラッシュバックした人も居ただろうに。

このまま何事も無く、これ以上大きな地震が来ないで収束してくれれば良いのですが…

あっ、唯一の被害?
「積みマンガタワー」
が崩れ落ちました(笑)
物理的ダメージは無いですが、
倒壊した時の音にちょっとビックリした(笑)