2021年も今日で終わりですね。
今年も今のところ無事に終われそうです。
やり残したというか、
自分の処理能力不足から、
色々な事が片付いておりませんが(笑)
まあ、
時間は止まっても戻ってもくれないので、
「また来年頑張ります!」
としか言いようがない(笑)
相変わらず自分に甘いな。
これから友人に拉致られる予定がある為、
“今のうちにブログを作成して更新しておこう”
という算段です(笑)
2021年、
軽く早足で振り返ってみます♪
「ハロプロ関連」
はイベント参加ゼロ。
リリース品の購入のみでした。
「車関連」
は人生初めての新車でありセカンドカー、
「TAFT」
を購入したのが一番大きなイベント事でしたね。
前から考えてはいましたが、
まさか本当にセカンドカーを導入するとは♪
「HCR32」は当然、
来年も変わらず維持していく予定です。
両車運用により、
来年の「維持費」に変化はどのようにあるのか。
ただ維持費が増えるだけな気もする(笑)
「PC関連」
はパーツ買ったけどほぼ何もしていないので、
「積みパーツ」
がだいぶ溜まって
“構想だけ独り歩き”
している感じです。
パーツを組み込みする時間がほぼ取れず。
PC自体は快調なので、ハードウェアのアップデート優先順位が下になっています。
あっ!
メインPCのCドライブ、
バックアップ取ろうとして、
危うくデータを全消去しそうになりましたね(笑)
あれは横着だったわ。
バックアップ取る時は、
データドライブは外しましょう(笑)
1か月分位のデータは飛びました。
別HDDに分散してデータ取ってあって8割即復旧出来たから良かったけど、
まさかOS復旧させたあとアクセス権限の問題でHDDにアクセス出来なくなるとは思わなくてしばらく悩んでたっけな。
「ネトゲ、ゲーム」
は、今年も平常運転です。
新しく始めたゲームは無く、
プラウザ版は
「艦隊これくしょん」を初め
「御城プロジェクト:RE」
ちょっとR-18ですが、
「神姫プロジェクトR」
も実は数年前からやってたり(笑)
ただ、エ○ゲ的なジャンルだから記事として今まで書かなかっただけ(笑)
アンドロイド版は主に
「アズールレーン」
「ドールズフロントライン」
「アッシュアームズ」
をやってます。
これだけゲームやっていればそりゃ他のやるべき事おろそかになるわな…(笑)
今はほぼ“擬人化物”しかやってない件(笑)
「仮想通貨」
は、あまり取引は出来ず、
塩漬け期間が長い(笑)
純利益も1~2万有るか無いか位の微益です。
今年も“雑所得”での「確定申告」は発生しません(笑)
ただ、赤字じゃないだけマシ♪
「ミリタリー」
は自分の情報を得る速さが追い付いていないので今年は記事無いんじゃない?
何がやらかすと良くディス…
いや、ネタにしている
「じょんうんくん」
も最近おとなしくてつまらない(笑)
そろそろ中国あたりが軍事的に面白い事やってくれるのかしら?
何も無いに越した事無いけどね。
そして、今年からブログテーマに新規に参入した、
「キャンプ、アウトドア」
これがうちのブログでの一番のトピック?
ですかね。
インドアなのに…
引きこもりなのに…
キャンプ始めるなんて…(笑)
友人に誘われるがまま、
道具を買い初め…
いつの間にか
練習で友人と…
「デイキャンプ」
をデュオで実施、
その後も、
「宿泊キャンプ」、
「キャンプ飯」、
等、
新しい事に挑戦した半年でした。
まだ
「ソロキャンプ」
は実施していないので、
来年、タイミングで出来たら良いなと思っております。
そんな感じで今年もただの一般会社員の日常や愚痴を挟みながら、各テーマでの更新を毎日行ってきた訳ですが、
来年も変わらず、
「毎日更新」
を目標に掲げて、
記事の連続更新をしていきたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
毎回見に来てくれる方、
有難うございます。
来年もお暇なら是非(笑)
自分は強制するのもされるのも嫌いなので、
「毎日見に来て下さい!」
とは言いません(笑)
自分にブログの商業利用は向いてないな…
だって、
自分を売り込めないんだもの(笑)
アクセスには業者っぽいのも何件かあるけどアクセス数はそれでも付くからプラスに考える(笑)
軽くと言ったのにガッツリ振り返ってるじゃねーか!!
Σ( ̄□ ̄;)
それでは皆様、
今年一年、有難うございました。良いお年を♪
来年も来て頂ける方々、
宜しくお願い致します♪