先日のキャンプで、
夜に予想以上の底冷えと自分の準備不足を反省しまして…
死ぬような寒さじゃ無かったのが幸いですが、
最悪は…
という事態も。
(^-^;)
今回みたいに、
ただ寒さで良く眠れなかったくらいならまだマシですが、
流石にキャンプにソロやグループで行って
“翌朝冷たくなっている”
のは勘弁ですからね(笑)
ということで。
寝袋の買い換えや、
断熱マットも考えていますが、
寝袋はある程度良いものとなると、
金額がそこそこ上がるし、
断熱マットは費用的には安いけど、
効果が充分で無い可能性もあります。
(^-^;)
考えた結果、
寒さを凌ぐ方法として今回、
「電熱マット」
を試してみる事にしました。
またモバイルバッテリーを使う商品です(笑)
“自分の体温を保温”
するより、
“発熱体”
を使用した方が手っ取り早いという訳です。
もちろん、
「ミニマムな荷物」
でキャンプするなら、
そのモバイルバッテリーすら要らない、
「コンパクトで高額な機能性の高い寝袋」
が選択肢になり得ますが、
今はオートキャンプが前提ですから、少しくらい荷物が増えても大丈夫との判断です。
ただ、今のところ次のキャンプの予定は無い(笑)