昨日は有給。
久々に、
「日勤」
を休みました。
日勤は休むと職場の皆が大変なので、
気を使ってここ半年位は休まないようにしていたのですが、
周りも休んでるし、
たまには良いかと。
うちのシフトは人員が一人足りない状態が続いているので、
そこから一人休むと
“二人足りない”
状態になる。
でも、
「早出」「残業」
は休んだその一人分しか基本的に付かないので、
工程的にはキツイんですよね…
地味にこのキツイ状況、
なかなか分かってはもらえない。
元々
“一人足りない状態”
なのを忘れられているような感じ。
本当は今日も
「平日日勤」
だから休みたかった。
でも頑張って行ったら良いこと無かった……
なんでこんな
“残念な職場”
になったのやら…
(^-^;)