今回の緊急事態宣言が発令される直前に、
実は友人と秋葉原に行ってきまして。
面白いもの無いかな?
といつも立ち寄る
「サンコーレアモノショップ」で、
「ネッククーラー」
を購入しました♪
小型冷蔵庫などにも使用されている、「ペルチェ回路」を使用し、
“アルミ板をマイナス温度まで冷却”して、
その冷えたパットが首に当たる事で、
“首元にある太い血管を冷却”する製品で、
ファンを使用したものより周りの気温に影響されず、
風も当たらない(ペルチェ回路の放熱ファンは回る)のでなかなか静かです♪
ちなみに、自分の買った製品は2代目です。
初代はモバイルバッテリーを接続する「有線タイプ」です。
今回買った2代目は、
“バッテリー付属”モデルで、
コードレスでの使用が可能。
バッテリーだと満充電(容量2000mAh)で120m使用出来ます。
本体には
「USB、Type-C」
ポートが付いており、
それを使用して付属バッテリーを充電します。
もちろん、
そのポートを使用し、
初代のようにモバイルバッテリーを有線接続しての長時間稼働も可能です。
年々、夏の暑さが厳しく感じるので、ちょっとした外出の時は一時的な身体の冷却に使用するにはちょうど良さそうですね♪
長時間使う時は大容量モバイルバッテリーで稼働させれば実質いつまでも使えます♪