以前から、
というか、入社時から転職したい為に何度か貯蓄にチャレンジしているのですが、
何回も失敗を重ねてきておりまして。
大きな額になってきたころになると必ず何かしら、
“邪魔”が入っていまして。
それは不可抗力の時もあったり、
人災だったり、
自爆だったり(笑)
過去に2、3回程。
1回目は確か会社の不況。
ちょうど100万程貯まりかけたころに、会社が不況になりまして。
入社して3年程経ったくらいの頃かな。
しかも、交替勤務から常日勤になり、収入減。
そこから貯蓄が目減りしていって、貯めるどころでは無くなり、しばらくは赤字が続きました。
希望退職も募る程の状況でしたが、
自分はまだ若く、
対象からは外れてました。
転職はしたかったですが、
転職資金も無いし希望退職での転職支援も受けられない為、
得をしないそのタイミングでの転職は断念。
2回目は自分の無知さゆえに、
散財をした時期がありまして。
何とか120万程貯蓄が出来てきた時に、
知人との
“付き合い方を間違って”
しまい、
また100万程を半年で溶かしまして。
その知人達とはその半年程で関係をこちらから断ち切りました。
その件はもっと早く気が付けば被害甚大になる前に歯止めかけられたんだけどね…
(^-^;)
3回目は単身赴任。
別の事業所に業務応援という形で半年程単身赴任したのですが、
「交替勤務」
と聞いてOK出したのに、
行ってみたら「常日勤」の職場でした。
これは会社に詐欺られた案件ですね。
酷すぎる。
まあ、仕事自体はそれなりに楽しかったし、職場の雰囲気も悪くなかったのですが、
稼ぐつもりで出稼ぎ気分で行ったのにそれほど稼げなかったのが残念。
貯蓄もペースが滞り、当時クレジットがあった為、返済予定が狂いました。
そしてそんな“邪魔”を何回か乗り越えて数年。
気が付けば20年以上居たくもない会社に籍を置いてしまっている。
だがしかし。
ようやく今年で目標としていた額面に目処が付きそうです。
まだ計算値ですが。
実は最初は200万程が目標額だったのですが、
意外と早く貯める事が出来たからそれ以上の額を貯蓄し、
いつでも今の会社から離脱出来る状態を作りつつ、
貯蓄を増やし続ける方向にスイッチ。
具体的な額はまだ言えませんが、
5年程かけて200万はもちろん大幅に超え、
「今の会社をいつでも離脱出来る状態」
にはなりつつあります♪
というか、
もう2年前位からその状態になってたりします(笑)
まだまだ
「お金持ち」
とまではいきませんが、
“その気になればいつでも離脱出来る”
というだけで気持ち的には大分楽ですね♪
(*´∀`*)
後は決断出来る材料さえ揃えば…(笑)
と言う状態です。