どうしたペヤング!(笑)
はい。
「特殊ペヤング」
発見する度にだいたいのものは試しております。
さて、今回見つけたのは
「Apple Pie」
です。下に小さく
「taste」と書いてあり、
その名の通り、
「アップルパイ風味」です(笑)
今までも奇抜な物を出していましたが、
今回は“ややスイーツ寄り”か……
実食しましたが、
これは微妙だった…
(^-^;)
大概の特殊ペヤングはそれなりに美味しいと感じたのですが、
これは…
リピート購入する気にはならないな…
「かやく」
が乾燥したリンゴの時点で
「んっ!?」
となり、
作ってみると味は風味程度でして…
ソースの色も全体的に薄く、混ざっているかが判らないので味にムラが出て、
しかも味も全体的に薄く、ほのかに麺が甘いのみ…
シナモンの香りはしました。
アップルパイだから甘いのは予想していましたが、
脳が焼きそばモードなので何か甘い焼きそばに違和感(笑)
もう少しソースの色は濃い方が良いかも…
味のムラが酷かった…
そして味も薄く感じたのですが、
ただ濃くすれば良い塩梅になるかと言われれば…
濃くすると甘さが気持ち悪くなる恐れもありますからね…
難しそうだな…
でも、
こういう難しい味を商品化してくる変態志向な?
ペヤングが大好きです♪
ちなみに余談ですが、
7月末に食べた
「地獄辛」
は今までで一番ヤバい食べ物でした(笑)
あれは痛かった……