今日出勤して、
申し送り見たら、
今月半ばに行く予定だった
「多軸ロボット教育」
が延期になってた……
( ̄~ ̄;)
コロナの影響でまた中止になった…
4月と同じ(笑)
4月は自分から、
「コロナ増えてるけど、時期的に行っても良いの?」
と上に直接伺いに行ってその結果中止になりましたが、
今回は伺う前に中止(延期)決定(笑)
感染拡大している状況で、
「神奈川→東京→埼玉」
と“2日間”も、
“感染者の多い地域を往復移動”
する予定でしたから、
その間の“感染リスク”を回避する方を今回は選択したんでしょう。
チッ(・ε・` )
せっかく職場への
“お土産”にコロナウイルスを持ち帰って、
“クラスター発生”
からの~
“不可抗力による長い夏休み”
を期待したのに…(笑)
まあ、
そうなったらなったで、
自分が“当事者”になってしまったら自身も苦しむ羽目になるんだけどね…(笑)
(^-^;)
それは冗談として、
また教育が延期とか、
何気に困るんだよな…
教育日は日勤に割り当てられていた為、中止により日勤を普通に出勤しなきゃならないから、
教育よりもストレス値確実に高くなる…
(´;ω;`)