昨日、
秋葉原に行っている間に、
親のリクエスト、
「インクジェットプリンター」
が届きました♪
「EPSON」の
「EW-052A」
というモデルで、
エントリーモデルです。
価格は1万ちょい。
先日書いた通り、
納期優先で値段は少し?高かったです…。
エントリーモデルですが、基本的に要求された機能は付いており、
一応「複合機」なので、
プリンタ機能(A4)、
スキャナ機能(A4)、
コピー(A4)、
と、
親の要求性能、
“Wi-Fi通信での印刷機能”
も付いており、
EPSONの印刷アプリを各端末に入れる必要はありますが、
タブレット、スマホから無線でやりとりしての印刷が出来ます。
インクは4色で、
カートリッジは“各色独立”タイプ。
これも親から要求にあったので。
今日立ち上げて設定して使用してみましたが、
使用自体には当然ですが問題は出てないです。
ただ、
触った瞬間、
「あっ、安物だわ…」感(笑)
確かに作りがちょっとチープで強度や耐久性が心配ではあります。
そこはエントリーモデルなのでそこを求めても仕方無い事。
どのくらいの期間持つかな…
自分は今同じ
「EPSON」の
「EP-704A」を使用してますが、
2013年から7年、目立ったトラブルも無く使用しています。
ギリギリ無線LAN対応モデルが出始めた時期だったのですが、
無線LANの信頼性が今より低い時期だったのもあり、
信頼性の高い普通のUSB2.0接続モデルを買ったっけ…
自分のプリンターもそろそろ買い換え時期ではあるので、
壊れるまでは使いますが、
次どうしようかな…
メーカー変えると使い勝手が少し変わるから、またEPSONだろうな(笑)