先日、
迷惑メールを報告処理してたら急に
「メール送信出来ませんでした(552)」
と表示され、
“メール送信”
ができなくなりまして。
「迷惑メール報告」だけかな?
と他宛のメールを送信しようとしたんだけど、
それも送信出来ず。
調べたら送信メールのフォルダ、
ドコモサーバー側の容量が満タン??
になった時に起こるようです。
確かに3h位ずっと迷惑メール報告をポチポチ送信してたから、
10分で50~60通送れるとして、
180分で“900~1080通”迷惑メール報告をドコモのサーバーに送った計算になる(笑)
送信メールの容量がいつの間にか1日の上限に到達したんだろうな…
気がついたら携帯側の送信メールフォルダが、迷惑メール報告の送信済み履歴でいっぱいになってましたから(笑)
一応、日付が替わればリセットされるみたいで、次の日には問題無く送信出来るようになりました♪
焦って小一時間程ネットで情報探し回りました(^-^;)
まだ迷惑メールが収束する気配が無いので、
どうしたものかと…。
アドレス変えるのはイヤなので、
とりあえず報告は出来るだけする方向…