有給休暇取得の義務化 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

先日、イントラで社内掲示板を見て、
「有給休暇取得の義務化」
のタイトルがあり中身を見たら、

「労働基準法にて従業員には年5日以上、必ず有給休暇を取得するよう法律で決められており、休暇を取れない場合、罰則が発生いたします。現在約70%の方は取得されておりますが残り約30%の方は取得出来ておりません、法律で罰則がありますので管理監督者は必ず対象の社員に年5日以上取得させるよう日程の調整をお願いします」

とざっくりこんな事が書いてあった。

えっ?“30%”も有給休暇取得してないの??

10人居たら3人は有給休暇無しで「社畜」してるの??

てか、これ再掲かと思ったら初見じゃん。
もう2月だよ。
期末まであと40日位しかないよ。
どうすんのこれ。
期末でこれからまた忙しくなるっつーのに。
下手したらいきなりバタバタ休まれるよ?
もっと早く忠告出来なかったの??

総務バカなの??
なかなかにヤバい(笑)

自分は有給休暇は法律で取得義務化されるの結構前から知っていたので、
余裕で毎月何日かは取得するように心がけして消化してますが、
「社畜30%」も居るのか……
(-ω-;)

国から罰則喰らわないかな♪
その方がネタに出来るし面白いから♪