久々に。
昔ASUSが出したUMPC、
「EeePC4G」
を引っ張り出してみました(笑)
7インチのLCDパネルがダメなんですよね。
部分的にドットが欠落してます。
なので、パネルを交換出来たらな…
と思い、
分解して構造把握と型式調査を。
夜中にふと思い立って、
0時頃から作業し始めて、
気が付いたら3時になってた(笑)
分解作業、夢中になってあるある(笑)
パネルの型式一応判明しまして、
「AUO製」
7インチLCDディスプレイ、
「A070VW04 V0」
60pin。
ネットで検索すると、海外のサイトでヒットしましたが、
読めない上に$表示(笑)
確かドル円換算で¥5500位。
う~ん…
費用と対価が釣り合わん…(笑)
(^-^;)
流通も国内は無い様子。
部品自体、10年以上前の物だからな…
あれ?いつ買ったっけ?
と、気になり
「EeePC4G本体」
を買った日を調べたら、家計簿に計上されていて2008年4月だった(笑)
そりゃOSがWinXPだわな(笑)
内部ドライブも4GBで、
メモリも512GBが1本。
まだUMPCとしては起動も出来るし、何とか上手く活用してやりたいが…
モニタのドットがね……
モニタは代替品とか無いか気長に探すか♪