情勢は安定せず。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

まあ、
また愚痴になるな。
(^-^;)

だってさ。

最近うちの職場、
“派遣の離職率”
上がる一方(笑)

今のところ先月末2人、
今月半ばに2人。
4人が辞めたor辞める確定。

それに対する人員補充が未定。
うちはそのうちの1人辞めたシフトに該当し、先月のうちに1人新人入ってきたけど、
引継ぎ期間?正味3日程度。

本当なら引継ぎである程度、
辞める派遣と新人派遣でペアにして1週間程かけて基礎教育をして仕事を覚えてもらい、

自分は教育内容の確認とその先の教育引継ぎを予定していたのですが。

結局自分が教育に入ってる(笑)
3日じゃ大して引継ぎ出来ないでしょ。

残りの2人は今月半ばに辞めるのですが、結構長く居てくれた為、技量はベテランでした。
その補填はまだ来ません。

入るペースより辞めるペースが早くなって来ているので、
「職場崩壊」
がすでに各シフトで始まりつつある予感。

戦力が比較的安定しているシフトもありますが、
戦力が現状不安定なシフトはより不安定な方向へと向かう感じがします。

教育で手を離れる前に辞めたり、2日で来なくなったり。

これ、
職場自体に問題あるって事、
上の連中…
分かってる訳無いよな…
( ̄~ ̄;)

現場への要求が無茶苦茶だし、
急に変わったりする。
指示にしてもコロコロ変えられてやりずらい。

そりゃそんな上の方針がコロコロ変わる職場、
働きたいなんて思わないわな。